fc2ブログ

幸せな時

 31, 2011

只今の気温14℃の風鈴地方です 本当に普通の生活が一番ですよね黒ネコも今回の事でそう思い知りました 風もカーテンの陰のベット大好きなんです今日は風がそのベットでオネムしてました?? 気持ちよさそう見てる黒ネコも幸せ こんな風にカーテンの間が良いみたい日差しが柔らかく感じるからでしょうかね  本当に気持ちよさそうそんな幸せ感じていたらぐらっと揺れました??長い揺れでなければ逃げな...

普通の生活の幸せ

 30, 2011

只今の気温14℃の 風鈴地方です   普段の生活のありがたみが今回の地震で本当に良く解りました?? 水 光 温 思 大切にしないといけませんね   ハト胸ニャンコ選手権   無事にエントリー?6頂けました?? 皆様のおかげです まだ沢山のニャンコが応募してるようです 上げ底胸は鈴だけかもしれません  上げ底胸ではニャィハト胸ニャ などと言いながら カーテンの陰のベットに入って行った鈴なのです ...

お水美味しく飲みたいですよね

 29, 2011

只今の気温15℃の風鈴地方です ハト胸ニャンコ選手権無事参加できそうです皆様の応援のおかげですね底上げ胸の鈴ですけどモフ毛は認めてもらえたようですしまねこさんありがとう応援して下さった皆様ありがとう ペロペロペロ ペロペロペロ 早く安心してお水が使えるようになると良いですよね 不安があると美味しくお水飲めませんものねお水に野菜風鈴地方でもこれからお米も作らないといけないのに大丈...

ハト胸選手権参加希望ニャ

 28, 2011

只今の気温11℃の風鈴地方です 地震の時はおコタ猫場所が決まっているからまだ安心かしらあちらこちら探さないで済みますから何かあったらここからキャリーに入れれば良い訳ですからネ皆様の猫さんw?逃げる場所決まってますか? 鈴悩んでますニャ NN生活のしまねこさんがハト胸ニャンコ選手権を開催してるニャ 鈴参加しようかと思うニャけど 詰めものダメだと言うニャモフモフ毛ニャけど大丈夫かニャ...

地震の時はおコタ猫

 27, 2011

只今の気温8℃の風鈴地方です 病院に行くのも大変ですから元気ですごしてほしいものですストレスあるけどネ?昨日も4時40分ごろ余震がありました??風鈴コンビもあわててコタツ猫に変身です 鈴のうんざりした顔に大笑い もう余震はいいニャ 疲れたニャこんな風に仲良く?おコタ猫に変身してました??黒ネコも鈴と一緒でもう余震は結構です そんな地震の中でも去年のこぼれ種で可愛いヴィオラが咲きました...

病気しないでね

 26, 2011

今朝の気温8℃の 風鈴地方です   水は買えました 30分前に並んでミネラルウォーター売り場に走りました?? もちろん軟水Get です? て言っても一種類しかなかったんですけどネ 放射能が心配じゃなければ水道水で行きたいんですけど 早く原発問題解決してほしいです 被爆した方もいますしネ 本当にハラハラドキドキです   お水の心配ありがとうございました?   お水いっぱい飲んでチッチ頑張ってだしてます   ...

まだまだ揺れてます?

 24, 2011

只今の気温6℃の風鈴地方です 今日もまた震度5弱の余震がありました??御心配して頂きありがとうございます?皆ビビりましたが??無事です?朝からペットボトルの水を求めて買い物に自転車で出かけてきました?水はまだ売っていないようです明日もまた見に行ってみます?黒ネコ達の水は良いんですけど風鈴コンビには心配なので水道水を飲ませられませんから早く原発の影響がなくなると嬉しいんですけど朝の震度5弱には驚いた風鈴...

崩れませんか??我が家w??

 23, 2011

只今の気温6℃の風鈴地方です の??び伸びの風久しぶりに伸びの姿を見せてくれました??少しは落ち着いてきたんだと思いますなんて思っていたら?昨日からまたまた揺れてます風鈴地方今朝も震度5弱の揺れで大いにビビりました少しずつおさまって来たな??なんて思っていたから? 風も家の見回りに余念がないです こちらの壁は大丈夫ニャ こちらの壁w?? アブニャィ これ以上揺れない事を祈るニャ本当に壁...

ノ??ビ伸び

 21, 2011

只今の気温7℃風鈴地方です 少し痩せました風鈴コンビ早くいつもの食欲が戻ると良いんですけどネコタツから出て?? 伸び???の風 もう地震は結構ニャと言ってるようですカメラ目線で...

まだまだ油断大敵だね

 20, 2011

只今の気温12℃風鈴地方です まだまだ余震が続いてますよね??昨日の茨城沖の余震には参りました??もう大きいのはないと思っていたので風鈴コンビもおコタにまっしぐら こんな風にネ 少し痩せた風鈴コンビですが少しずつ いつもの生活に戻りつつあります 風も昼間はこんな姿が見られるようになりました風はダメニャ ビビリの風に変わって 鈴が頑張ってくれています??我が家のパトロール...

陽だまり鈴を見る幸せ

 19, 2011

今日の天気18℃暖かな風鈴地方です 揺れが少しずつ収まってきました??風鈴コンビも黒ネコも大喜びですだからでしょうか風鈴コンビも日向で寛ぐようになってきました 陽だまりで寛ぐ鈴を見て一安心 ペロ??リ ごしごし こんな姿を見られる事にいまさらながら幸せを感じます...

地震から1週間

 18, 2011

風鈴コンビ&黒ネコまだまだ余震にビビッてますあの地震から1週間まだまだ揺れてます??それでも鈴はおコタから出て家の中を探検しております 余震があったら すぐ逃げられるように用心しながら まだまだゆれるニャこうしてみるとヤッパリ女w??強いですね?? 一歩も出ませんでしたから??風はコタツから??余震の間隔が長くなり風もおコタから出てくるようになりました?風鈴コンビの心配ありがとうございました...

元気頂いてます?

 15, 2011

皆様ありがとうございます?コメントを読んで元気を頂いています風鈴コンビはコタツ猫とかしていましたが少しずつ家の中を探検するようになりましたまだチョットの揺れでもコタツくすっ飛んで逃げてきますまだまだ時間がなくてゆっくり伺えませんそれでも水が出るようになりました??水難民ともさようならできました12日は3時間並んで20リットルの水をもらい13日は朝6時から自転車で配水所まで行き20リットルの水をもらい1...

怖かった??(T_T)

 13, 2011

皆様ありがとうございました 風鈴コンビも黒ネコ一家も皆元気です 停電で更新もできず携帯も電池切れで連絡する事もできませんでした?? ラジオで今回の地震のほどを知り驚いていました 電気と水道がないとどんなに困るか身にしみました?? 13日17時電気復旧 後は水道が復旧すれば・・・・・ 今も余震で揺れています 皆様のコメントに元気ずけられました また皆にあえてよかったです 後は災害地のお友達の無事を祈っています 皆様...

パクッ!!Getニャ?

 11, 2011

今朝の気温?3℃の 風鈴地方です   タワーの上で遊ぶのが鈴の遊び方 上でゴロゴロチョイチョイするので 落ちないかいつも心配しています 落ちた事もありますからね おお口あけて捕まえようとする姿が可愛くて 好きなんですよね? 黒ネコw??   今日のネタ?? 昨日の続きです さ??どうなったかと言うと??   見事口でキャッチした鈴 逃げられないように前手で押さえようとしています??   ちっ逃げられたニャスゴイ...

風は伸び?? 鈴はあ??ん!!

 10, 2011

今朝の気温?2℃の 風鈴地方です   壊れたオモチャも紐だけで遊んでくれますから 中々捨てられませんよね 我が家でも捨てずに取ってあります?? 風の身体がだんだん延びてくるんですよね めったにこんなスタイルしてくれませんから 大喜びした黒ネコです   黒ネコのデジイチはデジイチとレンズ合わせても1?弱 風鈴専用のカメラですから軽さと写り具合で選びました   今日のネタ?? 昨日のオモチャで今度は鈴が遊びま...

なが?くなが??くなが??く伸びて

 09, 2011

今朝の気温?1℃の 風鈴地方です   本当に気温の変化に身体がついて行きませんよね?? もういい加減寒い日とはサヨウナラしたいものです 端午の節句には男の子集まれです その時はよろしくお願いいたしますね カレンダー作りは画像さえできれば貼り付けるだけなので簡単なんです だから言っていただければすぐに作れます   今日のネタ 壊れたオモチャの紐で 大喜びで遊ぶ風鈴コンビなんです 今日はそんな風の遊びの模様を...

寒い日はネコ団子と4月のカレンダー

 08, 2011

今朝の気温?1℃の風鈴地方です 昨日の親指姫みな可愛い猫さん達で黒ネコ楽しみながら加工してました??今度は5月の節句で何かしたいと思ってますその時は男の子集合です 今日のネタ昨日は朝から冷たい雨?が??雪に変わり そしてまた雨に寒い一日でした??そしてそんな日は くるりと見事なネコ団子こんな姿を見せてくれました??早朝からこの後は一日中おコタ猫 していた風鈴コンビですそしてそんな日は夜中の運動...

桃の花が咲きました??満開の花が??

 07, 2011

今朝の気温3℃の 風鈴地方です   Picnik日本語対応になって 使いやすさ倍増ですよね 嬉しい進化です 親指姫の作成はとても楽しい作業でした 協力ありがとうございました   でw?今日のネタ 我が家に桃の花が咲き揃いました?? 満開の花の中にw??可愛い親指姫が住んでおりました さ??登場です? 親指姫   28猫さん美ニャンぞろいでございます? 写真の上でクリックして 大きな写真になります さ?解るかな?? どのネコ...

お知らせと新情報

 06, 2011

今朝の気温0℃の風鈴地方です 青空の日は朝の出窓に鈴を見かける事が多くなってきました朝の日差しが気持ちよくなって来たからですねそうですよね?こう寒いと窓掃除なんてできないですよね?? 今日のネタ昨日から親指姫着々と作成中そんな中Picnikの中に新しい変化を見つけました??優れものの無料ソフト文字だけ日本語が使えず使えたら良いのに??な??んて思ってましたよねな??んとにぱっ日本語対応になってました??フォン...

青空と鈴

 05, 2011

今朝の気温?6℃の 風鈴地方です   猫湯たんぽと同じシリーズ可愛いですよね 黒ネコも好きな猫グッズです 風が香箱になっているとユタ君と同じくらいの大きさなんですよ?? ネコの身体って本当に不思議ですよね ず??と大きいと思うんですけどネ 親指姫月曜には紹介できるよう頑張ります   今日のネタ 昨日は朝から気持ち良い青空でした?? そんな朝日の中久しぶりに鈴が 出窓に飛び乗りました?  朝の光と  青空が...

猫湯たんぽと風

 04, 2011

今朝の気温 ?1℃の風鈴地方です   親指姫18家族27ニャン参加表明ありがとうございます 写真黒ネコがえらんでOKの出ている方の所は昨日今日明日で写真を頂きに参りますここでお礼を申し上げます どの写真を選んだかはお楽しみで   今日のネタ 猫湯たんぽさんと風の2ショット どうも湯たんぽとしては人気がないようでいつもベットの上でゴロゴロしているユタ君ですそんなユタ君を見て 風と大きさ比べ顔はユ...

親指姫大募集

 03, 2011

今朝の気温0℃の風鈴地方です カレンダーの写真も❤が飛んで可愛いと言われたのでこれもトップ写真の仲間入り鼻ぺチャ鈴も可愛いと黒ネコも思ってます本猫さんは大不満でしょうね?? 今日のネタ??今日は桃の節句 明りをつけましょ雪洞にお花をあげましょ桃の花皆様のお家ではどう過ごすのでしょう我が家でw?シーバ特盛りといたしましょうかね??雛あられの代わりに3月のトップ桃の花の上の鈴を親指姫と言って...

3月のカレンダーとボツ写真だよ

 02, 2011

今朝の気温3℃の 風鈴地方です   3月トップの写真をカレンダーに合わせて もう一つ作ってみました?? どちらの鈴がいいと思いますか? 昨日の写真はすぐに解ったみたいですね 鼻ぺチャ鈴ですから   今日のネタ 今月のカレンダー   カレンダーの上でクリックすると大きくなります おまけの2枚低いタワーの鈴  陽だまりでのんびりヤッパリ鼻低いよね?  可愛い前手ハミ毛モフモフで肉球は見えません今日は...

あたしはだあれ♪だ??れ??♪

 01, 2011

今朝の気温2℃の 風鈴地方です   今日から3月早いものです トップの写真を変えました?桃の花と鈴外猫さんを追って窓から窓へ風鈴コンビ追いかけますそして近いと鈴がしっかりシャーハァーしてますよ??風はきっと逃げちゃうんじゃないでしょうかねあまりに近くに来られたら?どこのお家も女の子が??強いようです? 今日のネタ昨日雨の庭を真剣に見つめる猫が1匹鳥さんも外猫さんもこない寒い庭をこんな可愛い前手を見せて...