今朝の15℃の風鈴地方です本当に気持ちよさそうにオネムなんですよ~風鈴コンビ黒ネコw~大あくびの連続で仕事を乗り切ってるのに~~だから少しのパパラッチw~~許してほしいのよ~~にゃんこハウス可愛いですよねそうなんです~夏はほとんどオブじゃとかしてますけど置いてあっても可愛いから~~良いか~~なんですしま汁付き天然またたびキッカーで鈴が遊んでますハンモックの上に置いてあったのをチョイチョイ 下に落...
今朝の気温14℃の 風鈴地方です Pcの不調にw~泣かされますよね 無事につながって本当によかったです 自分で出来る事はこのくらいまでですよ~ 黒ネコもPc苦手ですから~~ 雨音さんのイラスト本当にステキですよね 風鈴コンビのイラストを見た時には本当にビックリしました お時間がある方w~ 是非生の雨音さんのイラストを見にいってネ すっかり涼しくなった風鈴地方 風は久しぶりににゃんこハウスでオネムです ...
今朝の11℃の 風鈴地方です 昨日は失礼いたしました じつw~無線LANがおかしくなって もう一度セットし直したんです~ もうCD読み込みが遅くて遅くて 朝では間に合わず入れ込みしたと思ったら 無線子機が見つかりませんですよ~~ もう仕事に遅れると言う事で 帰ってからすったもんだやった挙句やっと 夜に無事にネットにつながりました~~ このPcももうそろそろダメでしょうかね CDドライブするとすごい音するんです...
今朝の気温12℃の 風鈴地方です 陽だまりの中が気持ちよくなってきました~~ 風鈴地方 そんな中衣替えとカーペットの替え 風鈴コンビのベットの冬支度 そして床の掃除と頑張りました~~ これで少しの寒さなら大丈夫ですね ネコの大あくびっていいですよね 特に風のあくびw~可愛いなんて思う黒ネコです ぷり さて~~このぷりケツは誰でしょう~~ ぷりぷりだよ~~ 風 お願いニャ~ たまの玉手箱のちかさんが保...
今朝の気温13℃の 風鈴地方です 本当に一気に秋・・・・ ですよね 後ろ姿の猫は風でした~ 中々難しいですよね 後ろ姿じゃ~~ ハロウィンの置物かわいいでしょ 我が家の玄関に飾る為のものです 風鈴コンビは衣装着ませんからせめてHalloween楽しむために用意しました 昨日は気持ちよい秋空でした~ 風鈴コンビもお日様満喫した模様 なんて申しておりました~~ 今日も気持ちよく晴れそうです 皆様良い休日をお過ごし...
今朝の気温14℃の 風鈴地方です あわてず騒がずの勝利ですね普通だと鈴も飛びのいたりして避けちゃうんですよねそれがいけないんでしょうネ 寒いです風鈴地方朝晩すっかり風鈴コンビも寒いのかヌクヌクベットで寛ぐことが多くなりました~ もう秋・・・・・物思う秋 そう言えばハロウィンの時期ですね来月末にw~一年が早いです特に今年w~~ 皆様良い休日をお過ごしください ...
今朝の気温16℃の 風鈴地方です 台風と地震には本当にまいりました~ 風鈴コンビは意外と落ち着いてました~(風の音にはビビってたけどネ) 黒ネコの方がビックリしてあわてちゃいました~ そしてそんな中の小さい幸せ見つけちゃいましたよ~ キューブの中の鈴 親バカ発揮のパパラッチでした~~ ベットに寛ぐ鈴 突然現れた怪しい影 ジャ~~ン~~プ ドス 鈴あわてず騒がずその間見向きもしませんでした...
今朝の気温23℃の 風鈴地方です ものすごい風と雨でした~ 風鈴コンビも風の音にビビっていました~~ 鈴じゃないですけど 台風はもう結構です 台風だけでももう結構なのに久々に鳴り響きました~~ 携帯の緊急地震速報 踏んだり蹴ったりの一日となった風鈴地方です そんな中朗報が一つ(我が家で) オブジェとかしていたねこのきもちのキューブ とうとう鈴が入ってくれました 風の音が気になったのか キューブの...
今朝の気温18℃の 風鈴地方です ハンモックで寛ぐ姿が見れて本当に嬉しい限りです これまでオブジェじゃ~たまりませんものね~ この上から庭を見たりするのも良いようです 台風の影響が昨夜から出てきて大荒れの天気の風鈴地方です テレビのニュースなんかでも洪水などものすごいですよね 皆様のご無事をお祈りしています そんな大雨の音を 鈴が お耳をイカ耳にして聞いています 大きな音だものね~ 気になるよね...
今朝の気温18℃の 風鈴地方です 大きなお目目で見張りしてくれるんですけどネ~いち早く逃げ出すためだったりして~~我が家のニャコム風鈴コンビジャ~~そこまでが精いっぱいの模様です昨日午後から一気に気温だ下がって~~肌寒いこんなに急に気温が下がると体調管理が難しいです皆様も十分気を付けてくださいハンモック利用時間に変化が出てきてます鈴は黒ネコがPCしている時にハンモックに飛び乗って オネムして...
今朝の気温22℃の 風鈴地方です ❤マークのおちり可愛かったですよね~ 黒ネコ見かけてそれこそ抜き足差し足でデジイチ取りにいきました 風鈴コンビがこんなにそばにいる事はありませんから めったにヤッタ~~でしたよ そしておちりの形が~~❤ですものね~~ もう最高でした 大理石ボードの上は鈴ですよ~ この上は鈴専用みたいです めったに風が乗る事はありません 休日3日目 皆様のんびりマッタ...
今朝の気温24℃の 風鈴地方です 朝日を食べてるように見えますよね 豪快あくびしてくれましたから~ ハイ大あくびの主w~~風でした~~網戸掃除も窓掃除もしないといけないんですけど~ こう暑いとやる気も出ませんよね言い訳ですけどネ~~ でも皆様も同じで安心しちゃいました~ 毎日蒸し暑い日が続いてます 風鈴コンビ玄関の冷えボードでマッタリ中 暑い日w~~ 気持ちいいよね~ でもこんなとこが❤だw~~ 暑...
今朝の気温25℃の 風鈴地方です ニャン手のお座部可愛いでしょ~これ見たときすぐにGetしちゃいましたよ~~今回w~泣く泣く風鈴コンビに譲った訳です~~見事にピッタリなんですもの~朝の情報活動は大事ですよねフフフでも食べてすぐに寝ちゃう事もあります今日の様にさて今日w~朝日を食す猫(シルエットで解るかな~~) 大きく口あけて~~ もっと開けて~~ がお~~もっと大きく~~~おヒゲが全部前...
今朝の気温23℃の 風鈴地方です ハンモック2つ揃えても無駄ですよね~絶対2ニャン一緒には乗ってくれませんから~~にゃんこ形籐のハウスもキューブ型のハウスも同じのが二つずつありますけど~~2ニャン同時にw~使ってくれませんから~~ここw~グット堪えるのが一番ですハンモックに何を引いてあげたか~~それw~ ニャン手黒ネコの冬用お座部でした~~これを引いてから良く乗るようになったと思う黒ネコです毎朝...
今朝の気温22℃の 風鈴地方です 『猫めぐり』どの猫さん達も可愛いんですよね~ でも皆様が言うように6月28日で止まってしまいそうです カレンダーの募集黒ネコも地震の前に応募したんです すっかり忘れていたからメールが来た時はどの写真か~~覚えていませんでした~~ だからカレンダーが届くのが楽しみで~~した~~ また来年に向け写真用意しないといけないですね 用意と言うか~どの写真にするか選ぶんですけどネ...
今朝の気温22℃の 風鈴地方です ネコのきもちの付録には当たり外れがあるんです 風鈴コンビが大喜びしてくれるものと~ 全然興味なしの物と~ 今回のキューブ 黒ネコの大のお気に入りです できたら風鈴コンビも他のブログの猫ちゃんの様に可愛い姿を見せてほしいものです 2011年に続いて2年連続2011年は「猫めぐり大判』 カミンの2012年『猫めぐり』に採用されました~~ 先月に採用の連絡は受けていたんです ...
今朝の気温23℃の 風鈴地方です 我が家の 姫鈴 美ニャンとお誉め頂きありがとうございます~ そして暖かい言葉ありがとうです 本当に 親バカバンザイの黒ネコです 風君キューブに再挑戦 もしも~~し~ キューブから顔出してほいいけど そうじゃないの横から出してほしいのよ~~ いい感じだっけど なんかね~~ チョコンと坐ってもくれたけど~ なんか違うのよね~~ そんにゃ事言わ...
今朝の気温23℃の 風鈴地方です Picnikで色々加工するのも楽しいですよね 海賊風と大海原に出かけてください ただし沈没したら~~ キャプテン風助けてくださいね~~泳げませんから~ 我が家の姫様タワーの上でのんびりマッタリお外を見ています 前手に顎のせて~~ このスタイル大好きなんです~ 良い顔してますよね こんな顔してる所を見るといつも思うんです 鈴て美ニャンよね~親バカ親...
今朝の気温23℃の 風鈴地方です ねこのきもちのキューブ可愛いですよね ネコさんがらが可愛くて~~ そんなキューブから顔出してほしいと思う黒ネコです いつかw~かなうかな~~ 今日で6か月がたちます あの地震から 昨日も震度4の地震にビックリしました 11日が近づくと余震が多くなるような気がする黒ネコです 今日一日無事に過ごせますように 昨日もまた蒸し暑い一日でした~~ 今日は朝から青空 さてどんな...
今朝の気温23℃の風鈴地方です出窓に猫って最高の組み合わせですよね風鈴コンビも大好きで気候の良い日などは出窓でオネムしていますお座部不思議な事に風はめったに乗りません必ずどけて座ってます不思議です昨日は蒸し暑い一日でした~~今日は朝から青空さてどんな一日になるかな~~ねこのきもちに付いてきたキューブあちらこちらのブログで可愛くチョコンと寛ぐ姿が~~とても可愛くて羨まし~~のだ~~だって鈴なんかクン...
今朝の気温20℃の 風鈴地方です とろ~~ンとした鈴の顔見てると力抜けますよね~ 黒ネコもそう思います~窓辺の風ベットの鈴このくらい間があいている方がうまくいくようです 風が近づく時w~ペロペロ攻撃開始=バトルの開始と言う事です~~ 危ない危ないfm-nekonekoさんそうですこの窓から黒ネコの上にダイブしてくれるんです6.7キロの体重が~~ 昨日の風と鈴は出窓で寛ぐ事にしたようです もちろん別々ですよ~~ さきに...
今朝の気温18℃の 風鈴地方です ハンモックの上で寛ぐのw~ 風の方が一歩リード この調子で風鈴ともハンモックのファンになってくれると嬉しいです 昨日珍しく風鈴コンビの2ショットが撮れました~~大分離れてますけどネ ベットの上に鈴が窓の上に風がお互い完全無視 鈴がこんな風にベットで寛ぐの久しぶりです とろ~~~ンとしてきた目がLoveだw~~そんな事言いながらパパラッチしていたら~~ ゆ...
今朝の気温17℃の 風鈴地方です ビビリの風に優しい言葉ありがとうです ビビリ度がアップした部分と 何かしっかりしたな~~ なんて思う事がこの3.11の地震以来たびたびあります 少しは成長したのかな~~ 昨日朝の出来事です やっと鈴が~~ハンモックで寛いでくれました~ いままですぐに降りちゃったのにこの場所で1時間以上寛いでくれました~ でもお顔が~~ 微妙。。。。。 少しずつ慣れ...
今朝の気温22℃の 風鈴地方です ハンモックレポートチョッピリインチキですよねでも乗った姿見てみたいですもの~~ だからドンと乗せてあげたんです優しい黒ネコw~ハンモック仲間が増えますね~本当にお手頃価格で風鈴の体重でも平気なのが~嬉しいですこれで自分から乗ってくれると嬉しいんですけどネいまだ乗せてあげてる優しい黒ネコなんですビビリの風お外の音にタワーの柱の陰に隠れました ニャンの音ニャビックリに...
今朝の気温22℃の 風鈴地方です のび~の写真タイミングなんですよね あくびもそうですけど そのタイミングにカメラを持っているかいないかが 正面からじゃなくて横からバージョンと 両手をかけてのび~の写真を撮ってみたいと思ってます ハンモックブロ友さんの所で見かけてほしかったんですよね~ ついにGet しました~ 楽天のCharmで999円天然木使用なんて素敵な所を教えて頂いて~~ この度ハンモックデビューしました...
今朝の気温25℃の 風鈴地方です 瞳の色は似ていても微妙に一猫一猫違いますよね 猫の瞳には魅せられます 猫好きw~ タワーの柱で爪とぎする猫さんがいる家はヤッパリ ボロボロになっちゃいますよね 麻縄だけ巻き直してあげると良いですよ~ 買い替えるのwエコじゃないですものね 昨日は台風の影響か風が強く蒸し暑い一日でした~ そして天気も晴れから曇り一時大雨 めまぐるしい天気の一日でした 窓辺で外を見ていた風が...
今朝の気温27℃の 風鈴地方です 爪とぎとトイレは一度で覚えました~ いままで失敗なしですから~ こうしてみるとそうおバカでもないのかな~~にゃ 風の爪とぎはこのデカタワーとチビタワーの二つです チビタワーは東京にいた時から使っているので7年くらいになります 風が頑張るから柱の麻縄ボロボロになります そのたびに黒ネコが巻き直して使いやすいようにしています タワーの修理はこんな感にですここ☆を見てください 2...
今朝の気温25℃の 風鈴地方です 風と鈴の対比が面白かったですよ~ 鈴たらあんなお顔で風の事みてるんですから~~ 風は風で気持ちよさそうにす~~ぴ~~ぃ~ですからね~ 大いに楽しみながらパパラッチしちゃいました~ 睡蓮の花てステキですよね東京にいる時は上野の不忍池で良く見てたんです好きな花の一つです写真felicitaのnamiさんが快く貸してくださったので今月のトップにする事にしたんですnamiさん本当にありがとうで...
今朝の気温25℃の 風鈴地方です 今日から9月残暑厳しい月になるんでしょうか~ それとも8月のように良く解らないお天気が続くんでしょうか~~ トップ写真睡蓮の写真felicitaのnamiさんからお借りしました~~ あまりにステキな写真でしたので 今月は睡蓮の妖精で行ってみようと思います さて~~ 陽だまりの中の鈴気持ちよさそうですよね 皆様にも誉めて頂いたオレンジコートが本当に綺麗に染まってました~ これからこんな事...