今朝の気温 15℃の 風鈴地方です 外猫さんも暖かくなって気持ちよさそうに歩いてますよ~~ 我が家の駐車場でゴロンゴロンなんかしてね~ ほんと気持ち良さそうです 風鈴カメラマンそんな模様をパパラッチしてくれるといいんですけどね さてどうなりますか ここ何日か暖かな日が続いてます ひだまりハンモックで長いことオネムしなくなりました これからw~こんな光景がよく見られるようになるんでしょうね 黒猫ベ...
今朝の気温 6℃の 風鈴地方です すっぽん鈴とは我ながら良い命名だったと思います~にゃ皆様にも賛同いただけて~~よかったですw~本当に噛み付いたら離さないですよ~このオモチャの時の鈴w~黒ネコと引っ張りっこして負けてませんから~~ネ~ホント参ります~~壊れないように口から取るの~~至難の業ですいつまで持つかな~~ですよ~~本当に 昨日は気持ちよく晴れ渡り~ ヌクヌクの一日でした そんな中外ねこさんも朝から...
今朝の気温 1℃の 風鈴地方です 風が大好き オモチャ壊れました~~ 風の遊びについて行けなかったようです 糸とが離ればなれとなりました~~ しばらくはピンクポンポンに頑張ってもらわないと~いけないようです 鈴お気にのオモチャもこんな風に遊んでいたんじゃ~ いつまでもつか~心配になりますよ~~ はにゃさにゃい にゃにがにゃんでも はにゃさにゃい とれるものにゃら~君...
今朝の気温 1℃の 風鈴地方です 黒ネコも風は降りようかどうしようか悩んでると思ったんです~違いましたけどねあまり可愛いのでキラ~ン親バカしちゃいました~ このあとハイテンションで遊ぶ風にカメラがついていかない黒ネコなんでした~ペロリにゃ 行くにゃ~ パクッ いやはや~~この日の風はハイテンションでしたブレブレ写真量産でしたから~~ボツ写真としても使えないほどなのでした~...
今朝の気温 -4 ℃ すぎる~~の風鈴地方です さんで遊ぶの好きですよ~必ず釣れますからね~~このオモチャなら~~首かしげてみてる風に参りましたよ~~可愛くて~もう親バカです~~ タワーから降りる風こんなに真剣な顔してます 何悩んでるんでしょうね~ 降りようか 降りるにゃでしょうかね昨日の風はタワー降りるのに悩んでました~ そして次の段で止まり~ 動きませんでした~~これw...
今朝の気温 -2 ℃の 風鈴地方です 昨日は暖かな一日でした~ 明け方w~寒いんですけどね お日様出るとぬくぬくです~ 風鈴コンビも活発に動いてました~ 土曜日とはえらい違いです寝てばかりだったから~おコタでね こんな感じでご機嫌でした 風遊ぶかな~ う~~ にゃ 遊ぶにゃ 猫パンチひぇ~ブレブレだw~ このあとも オモチャと大いに楽しんでた風なのです ヤッパリ...
今朝の気温 0 ℃の 風鈴地方です もう~朝から泣いてます~書いたものが消えて~~ということで軽~~く行きます週末は雨ばかり~~今日は日溜まりでこんなふうにとけてる猫を見たいものです 日溜まり最高 暖かな日溜まり待ってます~お~~い春よ~~どこまで来てるのかな~風鈴コンビも黒ネコも待ってます~ お願いニャ~ たまの玉手箱のちかさんが保護したスコちゃん里親様募集です 詳しい事は 下のバナ...
今朝の気温 6℃の 風鈴地方です いつもは外猫さん見ると窓から窓へ~ダッシュで移動なんですけどね この日はそちらに目がいかないようでした 鈴が夢中になっていたのw~ このオモチャ 今一番のお気に入り お髭も前むいてます 前手も出ちゃう 爪も出ちゃう 最後はとうとう座り直し この後は夢中でおもちゃにパクッついていた~~ 鈴なのでした~ このオモチャの人気は当分衰えそうもない...
今朝の気温 3℃の 風鈴地方です 遊び方もそれぞれですよね~ 猫ちゃんの数だけ 多頭飼いだと猫ちゃんによって遊び方も違うんで なかなか楽しいでしょうね~ カラフルで~~ 暖かくなってきて(日中ですよ)外ねこさんがよく通るようになりました 風鈴地方放し飼いのお家があるようです この子もそうです(勝手に名前を付けてます) カフェオレちゃんがトコトコト歩いてる 鈴見てほら~~ カフェオレちゃんが行っちゃうよ...
今朝の気温 -3℃の 風鈴地方です イモムシちゃん可愛いでしょ~ カラフルで これなら大丈夫よね~~ 風は物陰からちゃんに 狙いを定め ネコパンチ~~ この時はあまり動かなかったけどいつもは~ ネコパンチ~~してダッシュで走り抜けるんです 鈴はゴロンと~~ その場で遊びます Get にゃ パクッにゃ ジャンプにゃ と、その場でよく動いてくれます 皆様のおうちの猫...
今朝の気温 -1℃の 風鈴地方です お日様が出ると出窓でくつろぐ時間が増えてきますそしてこんな風に窓に顔つけて~~ぷにぃのお顔見せてくれることもありますクロッカス黄色に次いで紫そして白と咲き始めました~~少しずつ春の花達がかお出してくるんですね楽しみです 風が見つめてます 鈴が見つめてます イモムシちゃん登場です クンカクンカ匂いを確かめて Get する風 逃げるにゃ...
今朝の気温 2℃の 風鈴地方です ネムネム光線のせいでおネムになっちゃいましたか~ 本当に気持ち良さそうですよね ついつい大きなあくびしちゃいます 猫の体w~とても柔らかだからあんな体制で寝ても平気なんですね 出窓で朝日を楽しむ鈴 これからはこの場所も人気スポットになってきます 鈴専用おざぶの上 日溜まりの中外を見ています 外からだとこんな感じ 顔を窓にくっつけこんな風に見つめてる...
今朝の気温 7℃の 風鈴地方です バナー簡単に作れたでしょう 写真さえ選んじゃえば ブログ村もblog Rankingも同じように 自分専用のバナーがつくれますよ~ 大いに楽しんじゃいましょ~ ボツ写真黒ネコもブレブレ写真山積みですよもちろんそれは完璧ボツそのほかにこんな風に被写体が切れてたり同じような写真でこれもボツこうしてボツ写真貯まるんですだから時々ボツ写真ディーいっちゃいますと、言う事でこれからもよろし...
今朝の気温 7℃の 風鈴地方です 青空も違いますよね 夏の空とはまた~~ 黒ネコも好きですw~こんな淡い空と猫 恒例ボツ写真だよ~~はじまりはじまり山に撮った写真の中からお気にのボツ写真 表情が好きなんだけど~ネ~ こちらも同じ 悩んだ結果ボツ 同じような写真でこれもボツ皆様w~どんな理由でボツにするのかな新しくなったこのバナー実はブログ村で作成しましたマイページ...
今朝の気温 4℃の 風鈴地方です はにゃさにゃいの顔の鈴てちょいワル顔でしょ 結構こんな顔も好きなんですよね そして最後の顔も好きだったりします 本当に笑って見えますよね 猫さんによってお気にのオモチャ違いますよね 兄妹でも違いますから 地震多いですよね 風鈴地方毎日ここのところ揺れてます 大きな地震がこないように祈るばかりです 土曜日曜とこのごろ雨ばかりです 今日も雨マークの風鈴地方 こん...
今朝の気温 -4℃の 風鈴地方です このオモチャで遊びだすと止まらないやめられないみたいです 毎日一度は遊ぶにゃとばかりに声かけてきます 地震もういいですよね 昨日も小さな揺れが何回もありましたし今朝もAM4:20揺れました~ちょっとビビってる黒ネコです はにゃさにゃい はにゃさにゃい 絶対になにゃさにゃい 黄金の前手でGet して お口に入れて~~ はなさにゃい ぷふにゃのに...
今朝の気温 -2℃の 風鈴地方です このオモチャ好きなんですよ~ ポンポンが小さくてヒラヒラしていて鈴のハート鷲掴み 昨夜の地震大丈夫でしたか関東地方の皆様~PM:9:05 M5強 震度5 風鈴地方は震度4でしたビビッタ~もっと大きく感じたよ~~その後も何度も小さな揺れがありよく眠れませんでしたでも風鈴コンビ共々無事でしたご心配いただきありがとうございました 鈴のハートを鷲掴み中のこのオモチャ 見せる...
今朝の気温 -2℃の 風鈴地方です イマイチのオモチャてありますよねでも鈴の場合w~お気にのオモチャを出させようとしていたみたいですだって封印してから隠してある場所の前で待ってるんですから~~ そしてそのオモチャが封印された訳は こうして口に入れて離さないからなんです もう力いっぱい噛み締めて~~離さないんですからでも~~ 楽しそうにお遊ぶんですよね~このオモチャだと大きな口開け あ...
今朝の気温 -1℃の 風鈴地方です 何気ない一日これが一番ですよね 本当に3.11以降そう思うことが多いです 鈴のチャームはネームダグです 後ろに携帯電話番号が書いてあります 風鈴コンビお揃いで作りました 鈴遊ばない~~ ほらほら 鈴遊ぶ気分じゃにゃいにゃり~ そんなこと言わないで 鈴定位置の遊び場ミニタワーの上でも誘ってみました 仕方にゃいとばかりにつきあってくれましたが~~ &...
今朝の気温 -1℃の 風鈴地方です 昨日は祈りと被災された方達を思う一日でしたね3.11だけじゃなく被災された方々が笑顔になれるまで頑張らないといけないことなんですよね改めてそんなことを思う一日でした~防災リュックは作るといいですよ万が一の時にこの中を見ればなんとかなる訳ですからあ~リュックの中にポケットナイフも忘れずに昨日リュックを点検していて入ってました 昨日久しぶりの青空が見られた風鈴...
今朝の気温 -1℃の 風鈴地方です 今日のPM2:46地震で亡くなられた多くの方達のご冥福を祈りたいと思います 合掌 そして皆が健康で毎日笑顔で暮らせるように祈りたいと思います 覚書 震災で用意しておきたいものリスト 水を入れる携帯用容器です バケツ(運べる大きさ中にゴミ袋を入れて結んで運ぶ) 災害用にポリ容器などもあります ラジオに懐中電灯できたらランタン式も一つ用意しておく 乾電池(単一...
今朝の気温 3℃の 風鈴地方です 明日で東北関東大地震より1年・・・・・ あの時は本当に怖い思いをしました~~ 3.11が近づくにつれ いろいろ思い出されてきます 毎日のように小さな揺れがありますから そんな中 昨夜AM2:25にぐらりと揺れそれで目を覚ましたところに携帯の緊急地震速報が鳴り響きました~ 飛び起きましたよ~~黒ネコw~~ 風鈴コンビはおコタの中にいましたから全然平気でした 思わずテレビを付...
今朝の気温 7℃の 風鈴地方です 新しいオモチャモフモフなんですよ でも風鈴コンビニはイマイチみたいです 大きすぎるのか~食いつきわるし~ 御蔵入りになりそうなオモチャです タマ光源氏と女御達 今日は笑顔組!の 夕顔めい女御登場です そして毎日がんばってます!愛ペットスタッフブログ&猫アビ・ソマリ・チンチラの事 紫上モフ女御登場です タマ光源氏と女御達 藤壺の女御と末摘花女御後2猫募集...
今朝の気温 8℃の 風鈴地方です 本当に眠くて眠くて~~ 風鈴コンビの寝姿見てると~ 黒ネコも釣られて眠りたくなります 特にこの時期はね~ 花粉が飛んでるときは尚更眠いです~~ 少し暖かくなると花粉が舞う 黒ネコ的には一気に夏に突入して欲しい訳です~~ 空蝉さくら女御可愛いですよね さ~次はどの女御が登場でしょう 寝てばかりの風鈴コンビ これじゃ~運動不足まずいでしょ ということで 風こんな...
今朝の気温 9℃の 風鈴地方です 青空バックにモデル立ちの鈴なかなか素敵だったので絶賛親バカ中 パパラッチしたんですけどね~ 春を一猫で楽しみたかったようですいけずな鈴 昨日は朝雨で午後から曇りのお天気でした 鈴は出窓で お昼寝タイム 風はその下の黒猫ベットで 爆睡中春の昼下がり楽しむ風鈴コンビでしたタマ光源氏と女御達今日は招福さん家のさくらちゃん 空蝉さくら女御登場ですさ~明日は誰が登場...
今朝の気温 7℃の 風鈴地方です 本当に春はそこまで来てますね風鈴コンビの寛ぐ場所が変わって来たのもそうですけど黒ネコの鼻もムズムズ花粉でネ 春到来ですw~~親指姫曼陀羅完成皆様のおかげですありがとうございました~~おっしゃる様に親指姫曼陀羅印刷して~~飾るのもいいですね今度試してみようかな~クロッカス可愛い花ですよね春の花たちの中では一番に花咲いてくれますその中でも黄色の花が一番に咲くんですよね白と紫...
今朝の気温 1℃の 風鈴地方です タマ光源氏と女御達を見ていたら 黒ネコもまた光源氏読んでみたくなりました~~ 古典て楽しいですよね 皆様w~どんな古典がお気に入りですか 黒ネコは「源氏物語」「有明の別れ」「落窪姫」なんて好きなんです 4~5日まえに見たときはまだ葉だけだったのが~~ いつの間にか花開いてました~~ 春が来ていたんですね 白梅も膨らみをまし花開きそうです まだまだ寒い...
今朝の気温 1℃の 風鈴地方です 親指姫皆可愛いですよね~ 曼陀羅の作成が楽しみです 皆様のご協力感謝です~ 女御達も皆可愛いですよね お転婆鈴も十二単を着れば少しは大和撫子に見えるでしょうかね 鈴花散里 まったりネコろぐの さつき朧月夜 HAPPY!!~11にゃんと1わんの暮らし~ さく空蝉 女御たちの登場です 女御姿も皆決まってますよね 十二単を着せようがどうしようか迷ったんですけど ...
今朝の気温 2℃の 風鈴地方です 親指姫みんな可愛いですよね そしてぱる女御もステキ 鈴の300gプラスにw~ほんとに参りました~~ 食欲あるな~なんて思っていたらね~~ ここまでタマ光源氏の好みに合わせなくてもいいのにね~ 女御の座を射止めようと必死ですね ここは黒ネコとしても応援あるのみよね~ 今日の親指姫たちw~ GoGo!!レオぽん✩ツッタカター♪の ビクちゃん登場 ✩シャルコットの ...
今朝の気温 5℃の 風鈴地方です 昨日は朝から地震で参りましたよ~ 久々に震度4の揺れでしたから~~ビビッタ~ 3月の入って早々ですから~3.11も近づいてくるし~ 油断しないでいこうと思います~ 皆様も十分ご注意を タマ光源氏モテモテの図ですよね これから写真を頂いて~~作成です まず写真をいただいているのが~~ ぱるちゃん 名乗りを挙げてくださってるのは クウちゃんさっちゃんめいちゃんさくらちゃんさくちゃ...