fc2ブログ

今朝の気温24℃の 風鈴地方です 魅力的な首ですよね~ついついカプっとやっちゃいます朝のナデナデこの時期顔に猫毛が必ず付いちゃいますスリスリ・カプッがおまけについちゃうんですからハンモックの上で風がこんなスタイルで  お外見ています そのうち大あくび ペロン 横からショットしか撮れない正面写真が欲しいのでウッドデッキから撮影 窓開けて正面から撮影しちゃいました風お得意片手ダラ...

朝のナデナデw~かかせにゃい(=‘x‘=)

 30, 2012

今朝の気温23℃の 風鈴地方です   光の中の風美猫ぶりアップですか ありがとうございます 親ばかの黒ネコにお付き合いいただいて~~ 柔らかいフィルターをかけたようでお気にの写真です 昨日の続きです 光の中で甘え体制に入る風 ゴロンとなってナデナデ待ってます 只今 お腹ナデナデ中   この首にカプっと行っちゃう黒ネコです しばし固まる風 それでもナデナデ開始すると こんな可愛い舌出しを見せてくれました...

朝の光は優しいね(#^.^#)

 29, 2012

今朝の気温24℃の 風鈴地方です   ハジでオネムしない猫さんもいるんだね~~ 猫さんw~ハジが大好きなのかと思ったのに 鈴のくつろぎ方w~見てる方が肩こるよね 朝から気持ちよく晴れてます 今日も暑くなるのかな~~   なんて外を見ている風 そのうち 朝の光の中で寛ぎ始めました   光が柔らかく風を包んでるようです   アップの顔もいつもと違て見えます そして瞳の中の青空も 早朝の光w~優しい光なん...

今朝の気温24℃の 風鈴地方です  親ばかにお付き合いいあただきありがとうございますペロンのお顔まで褒めていただき嬉しいですけど何か企んでそうにも見えますよねもちゅみさんが言うように猫ってハジが好きですよね 風のように部屋のハジ壁とベットの間ならまだわかるんですよ~鈴の場合w~部屋のハジ壁際までw~一緒なんだけど~ わざわざこんなハジにいなくてもいいと思いませんか~ この寝苦しそうな顔...

なかなかの美猫ぶりだw~ゞ(≧ε≦o)

 27, 2012

今朝の気温22℃の 風鈴地方です   爪取ってあげましたよ~~ 優しい黒ネコですから そんな様子も鈴は見てました~~ 高見の見物なんてね 鈴の顔逆三角形で▽小さくて   長~~いおヒゲもなかなか立派 ちょっと鼻ぺちゃなのも  ご愛嬌 アイラインもくっきりと   額のMマークもくっきり なかなかの美猫振りだと思うんですよね~~親ばかと~呼んで~ 黒ネコw~ ニャあたりまえニャ   ぺろ~~ん こんな顔...

今朝の気温22℃の 風鈴地方です ダレ猫にもなりますよね~こう暑くちゃ でもね~~お口の開けっ放しw~ 問題ですよね 可愛い舌やちっちゃな歯が丸見えですものねしたくなる~~   早朝から黄昏てるの~~風   前手をカーテンにかけて~~ 何思う~~  爪が~~爪が~~   取れにゃい~~ そんな風の様子を  鈴が・・・・   アホにゃとばかりに見つめてました~~ たまの玉手箱のちかさん家に か...

ダレ猫登場暑すぎにゃ~(*´-д-)フゥ-3

 25, 2012

今朝の気温23℃の 風鈴地方です   そうなんです鈴の場合w~油断大敵です ゴロゴロ言っていたのに~急にカプケリケリ猫パ~~んちですからね ナデナデも大変です 毎日暑いですよね タワーの上で風がダレ猫してました~~   暑すぎにゃ   あんまり暑くて~お口も~開いちゃってる   わかるかな~~ピンクの舌と可愛い歯が見えてるの   開いた三ツ矢にゃんだ~@マークも可愛いものね~~ たまの玉手箱の...

今朝の気温23℃の 風鈴地方です ぷっくら猫袋可愛いよね~黒ネコも大好きこう暑くちゃ~運動も程々がいいですかねでもまるっきり動かないのもね~~  テーブルの上でオネムの鈴発見気持ちよさそうに  スーピィー  スーピィーこんなスタイル見たら~~  いただきます~~パクッといっちゃいますかパクッと殺気を感じたのか~~来たらぱくにゃのお顔で見られちゃいました~~油断大敵にゃ我が家では風は安全パ...

運動?なってませんよ~~┐(-。ー;)┌

 23, 2012

今朝の気温24℃の 風鈴地方です   我慢大会する気温じゃないですよね もう具合悪くなるような暑さですもの~~ たくさんお水飲んでお留守番お願いだw~~ やっぱりいますね~ この暑いのに我慢大会してる猫ちゃんワンちゃんが~~ みんな熱中症に気をつけて~~です   風エノコログサで遊びましょ 寝てばかりじゃ~運動不足よ~~ 寝起きをさそわれて~ ちょっとねむそうですが 猫袋プックラさせて遊ぶ気になった模様 ...

今朝の気温25℃の 風鈴地方です ぱっと開いた指とハミ毛最高ですよね 黒ネコも大好きです 悪戯しちゃうよ~黒ネコも カットしますよ~ ただし夏だけね 今年はまだ切ってないけど~~ フローリングで滑ること時々あります 愛するハミ毛ちゃん中々カットできないのよね 暑いですよね~まだまだ残暑厳しそうです 皆様体調管理にご注意を 昨日風鈴地方最高気温34℃でした そんな中鈴がタワーで   我慢大会開始です   鈴頑...

今朝の気温22℃の 風鈴地方です こんな風にゴロンとこられちゃ~ナデナデ&パパラッチしないわけにw~いかないですよねでも風はナデナデだけでよかったみたいで~ちょっとすねちゃったそれでもペロペロガシガシしているあいだに忘れちゃったみたいです 前手の手入れのあとはあんよの手入れ ぱっと開いて~~ガシガシがし見事なハミ毛だw~~ ぺろ~~~ん指の間もキレイキレイ ペロすねてたこと忘れて~キレ...

パパラッチにゃんか~無視(´-_ゝ-`)にゃ

 20, 2012

今朝の気温21℃の 風鈴地方です 本当に暑いですよね今週いっぱい暑い日が続きそうです 皆様体調管理頑張ってください 三ツ矢にゃんだ~@マークて最高ですよね 黒ネコ大好きなんです ベットの上で本を読んでいたら~~ 風登場   ゴロンゴロンと甘えモード全開です こんな風にこられたら~~読んでいる場合じゃないよね 本読み中止   パパラッチ変身 せっかくの甘えモードだったのに~パパラッチ変身がお気に召さ...

残暑お見舞い申し上げますにゃ_(_^_)_

 19, 2012

今朝の気温24℃の 風鈴地方です   鈴の爪切りは大変です すぐにパクっときますからね 御用心御用心 爪切りには苦労してるんですね みなさまも~~お仲間お仲間 ハミ毛から覗く黒豆さんも可愛いですけど~ やっぱり憧れる~~ ピンクの肉球でございます 暑い暑い残暑厳しいですよね 風鈴コンビも留守番頑張ってますよ~ それでも   あじぃ~~   まいにちあじぃ~   あじぃくて~やってられにゃいにゃ と、ば...

爪切りもなかなか大変よ~┐(-。ー;)┌

 18, 2012

今朝の気温25℃の 風鈴地方です 昨日も暑い一日でしたね外を歩くだけでジリジリ焼けそうでした皆様体調管理に気をつけてください鈴のように涼しいところを見つけてねメロメロ光線の次はトロロン光線とはレイナさんGooなネーミングですいただきますトロロン光線  鈴が珍しいところで寛いでましたこの場所は風のお気にの場所鈴は滅多に寛ぐ事はありません  鈴ただいまマッタリ中そんな時におじゃまします~あんよの肉球 ...

鈴の午後のひと時

 17, 2012

今朝の気温24℃の 風鈴地方です   メロメロ光線にw~勝てませんよね~誰も~ 甘えん坊風 これでビビりじゃなかったら~~ 我が家の接待部長決定なんですけどね   昨日は一段と暑さが厳しかったように思えます 窓全開でも暑かった~~ そんな暑さに鈴が窓辺で   香箱スタイル この日はこの窓から一番風が入って来てました 一番いい位置Getだw~   あまり気持ちがいいので 鈴お得意のスタイルに 鈴がこの...

メロメロ光線発射にゃ(ゝ。∂)

 16, 2012

今朝の気温25℃の 風鈴地方です   甘えん坊風くんめちゃ可愛いですよねこんなお目目で見られたら~~メロメロですよねでもね~~本当に忙しい時だけw~やめてほしいのよね~~ついつい手を止めちゃうから~~ 風のメロメロ光線最高にゃのにゃ  こうして こうして~  視線を引きつけて~  発射~~にゃこれでイチコロにゃこれでみんにゃw~風の思いのままさ~~ナデナデするのにゃはいはい~~ ...

甘えん坊風くん登場┐(-。ー;)┌

 15, 2012

今朝の気温24℃の 風鈴地方です   昨日は窓全開でも蒸し暑かった 朝のパラパラ雨で余計に蒸し暑かった~ 雨は大丈夫でしたか 被害に遭われてなければいいんですけど 心配です 風が窓からジャンプするのは黒ネコの上だけです 起きない時の最終手段みたいです   甘えん坊の風くん登場   ベットの上でスタンバイ   ほらこんなスタイルと   お顔で催促なの~~   もふもふお腹に~~いざ突撃~   ...

アンニュイな午後にゃのだ~

 14, 2012

今朝の気温27℃の 風鈴地方です 水滴まで綺麗に撮れてますよね 家猫さん撮るには一番だと思います 単焦点レンズて    ベット横の窓辺に風が飛び乗りました   ベットでくつろぐ鈴がちょっと警戒 なにしろKY風ですから油断大敵   鈴には興味なしのようで   鈴ちょっと安心可愛い~~そのアンニュイなお顔がいい   アップで行ってみよ~あ~~最高 終わり 今日も親バカで終わっちゃいました~ いや~...

お勧めです単焦点レンズ

 13, 2012

今朝の気温23℃の 風鈴地方です   単焦点レンズていいですよ~ お勧めです 望遠もマクロもいいと思いますけど 普段使いにw~ お勧めです 適度のボケも部屋の中でもフラッシュたかなくてもいいですしねそれに近くもマクロほどじゃないけど撮れますしね初めてのレンズにはお勧めです  単焦点レンズはこんな使い方もできます暑い日はお水をたくさん飲みましょう ペロンペロン   水滴が綺麗   ネコがお水を...

今朝の気温23℃の 風鈴地方です 単焦点レンズていいですよね 黒ネコもコレつけっぱなしです 周りのボケ具合も最高ですよね 動きのある写真撮るのに連写で撮影してます 黒ネコも~~ それでもブレブレになる 日々練習あるのみですよね 魅惑的なお尻とシッポを発見   あんよのハミ毛もバッチリと見せて~~ タワーでくつろぐ風を発見 デジイチ構えて撮影開始 どんな顔しているのかな 近づいて近づいて   凛々しいお顔ね...

ただいまデジイチ修行中┏| ̄^ ̄* |┛

 11, 2012

今朝の気温25℃の 風鈴地方です 動きのある写真は難しいですよね毎回ブレブレ写真量産です動きの先を読んでデジイチ動かしてるんだけどねピントが合わないのよね~単焦点レンズつけてるから体全体撮るためにw~黒ネコが動かないといけないんだけど風の動きについていけないのだ~動画にするにはカメラを変えないといけないから~黒ネコのデジイチ古いから動画w~撮れないのですますます間に合わないそれでは昨日の続きのシーン急...

今朝の気温18℃の 風鈴地方です 頑張るキャリアウーニャンでしょ 我が家の警備隊長w~ やりつけないことをすると忘れますね~ 心配していただいて~ありがとうです タワーの上で風が飛び降りようとしています   いざ行こうかにゃとばかりに前手をあげて~~  体制を低くして    低くして~~   いざ~~   ジャ~~ンプ はいこれだけ狙えてるのに見事に飛び降りシーンをブレブレに このあとなん...

ただいまニャコム中(`・ω´・)ニャリ~

 09, 2012

今朝の気温19℃の 風鈴地方です そうですよねピンクの舌ツンツンしちゃいますよね 写真撮ってからヽ(*´∀`)ノ 猫さんによって違いがあるんだね やらない子もいますものね~ 風もめったにないな~~ その点鈴はよくしまい忘れてる~ 鼻ぺちゃだけど可愛いこれにw~黒ネコも大賛成です マイッタ下書きして皆様のところに遊びに行っていてそのまま忘れたみたい 帰ってきて皆様のコメント見てびっくりした黒ネコです  本当w~昨...

どうしてるのかな~皆様w~(?_?)

 07, 2012

今朝の気温21℃の 風鈴地方です  テーブルの上は気持ちいいんですよね だから夏は良く上でくつろいでます どこの猫ちゃんにも人気なんですね   今日もキッチンカウンターでくつろぐ鈴   身繕い後でぺろりんとした出してます   にゃにかもんだいあるかにゃ 全然ないよ~ ピンクの舌が可愛いから~~   残念しまっちゃったね 時々しまい忘れているのよね~ ついつい余計なお世話で~ツンツンして教えてあ...

問題にゃいにゃ~!(。+・`ω・´)にゃ~✩

 06, 2012

今朝の気温24℃の 風鈴地方です   朝日が登り始める時間4時48分頃です 少しずつ遅くなってますよ~ 毎朝しっかり起こしてくれます~ 我が家の目覚まし時計w~ 起きるにゃ~ん と ばかりに耳元で 嫌でも起きることになるんです  それはそれはしつこくて~   朝日にご挨拶が終われば テーブルの上で一休み   一休み   テーブルの上も風鈴コンビのお気にの場所 如何のものかとは思うんですけど~ネ本当w...

お願いにゃ_(._.)_

 05, 2012

今朝の気温23℃の 風鈴地方です  寝グセ可愛いよね 皆様のお家の猫ちゃんも寝グセ付けてると思うw~  見てみたいですよ~ そんな猫ちゃん 夜明けの出窓は気持ちいいです 風も朝日に向かって   今日も一日元気で過ごせますように   おいしくご飯がいただけますように   そうぞよろしくお願いにゃ 朝の出窓で朝日に向かってお願いする風なのです    ...

おひげも寝ぐせがつくんだねゞ(≧ε≦o)

 04, 2012

今朝の気温23℃の 風鈴地方です 魅惑のシッポを見るとついついニギニギしたくなりますよね 睨まれたって平気よ~ もちろん肉球もプニュプニュだよ~ お気に入りのキッチンカウンターで 目覚めたばかりの鈴 ちょっと変 おひげが~~上向いてる~~ どうしてこうなったかと言うと~   カウンターで前手にあごのせ寛ぐ鈴可愛い~~   カメラ目線もバッチリと見せてくれていたんですけど~ そのうち 夢の中~~ そして...

確実に釣れる~魅惑のしっぽにゃのにゃ

 03, 2012

今朝の気温25℃の 風鈴地方です 暑い時に体重が増えるんだものね~さてどうしたものですか~食事制限しかないですよね来月の体重を見て決定したいです食欲の秋の前に~ ある日の昼下がり出窓で風がくつろいでました~ しっぽフリフリでそのうち アンヨもこぼれ落ち~リラックス~こんな魅力的なしっぽとアンヨを見たら~~ニギニギしたくなる~いざ~~ じろりとばかりに睨まれた~~こんなしっぽやアンヨを...

体重測定脱いでもすごいにゃ

 02, 2012

今朝の気温24℃の 風鈴地方です 我慢大会頑張る鈴です ブロ友さん家の猫さんも挑戦している子がいるようです 不思議ですよね 暑いと思うんですけどね 我慢大会も程々にですよね トンボやセミ遊ぶとは思いますが~ どうでしょ 風鈴コンビにそんな勇気があるのか食べないよね~~ ナメクジに挑戦した強者もいるようですよ~~ まずかったそうですがその勇気には脱帽です   恒例の体重測定さてさてどうなりましたか~~ 風鈴コ...

我慢大会開催中\(*⌒0⌒)♪ファイトー

 01, 2012

今朝の気温22℃の 風鈴地方です  8月に入りましたトップ写真入れ替えですトンボや蝶々やセミ食べちゃうでしょうかね~黒ネコ予想でw~ちょいちょい遊ぶだけのような~気がします外猫さんw~食べてるのを見かけましたけどね~風鈴コンビ好き嫌いありすぎです 我慢大会もあちらこちらで始まってますねわが家の鈴も参戦です タワーの下にお篭りです暑いでしょうにね~~ほらほら 出ておいで~この後しばらくこの...