今朝の気温5℃の 風鈴地方です 親ばか同盟大賛成ですw~ きっと全員参加でしょうね~間違いなく 風はお座部の上でくつろぐことはしません どう云う訳かお座部の上は鈴のものと思ってるようです 他は平気で奪うのに~ そんなお座部の上では鈴も安心してオネムです はみ出しもせずにお上手お上手 すやすやすや 本当に気持ちよさそうに眠ってます でw~皆様今日一日頑張っていきましょう でもこんな気持ちよさそうな...
今朝の気温-1℃の 風鈴地方です 昨日は親ばかにお付き合いいただきありがとうございました もともと親ばかブログなんですけど オキニの写真が撮れるとますます親ばか発揮です 本当に風がビビりじゃなかったら~ 皆様にナデナデしていただきたいですただしエンドレスですよ~~ 朝日の中で外を見ている風 何を見てるんでしょう 窓が汚いのw~見ないふりね~そこんとこよろしくにゃ くるりと向き変え お座部の上に...
今朝の気温-2℃の 風鈴地方です そうなのよ~起こしておいてマッタリするのよ~どうせなら一緒におネムしてくれても良いと思うんだけどね一緒はイヤみたいですよ そんなベットの上でナデナデしてもらうのが大好きな風昨日もナデナデのご奉仕でしたこんなお顔で喜ばれちゃ~ご奉仕も楽しくなっちゃう黒ネコなんです 満足にゃ カメラ目線で大サービス 昨日の風は沢山素敵ショットをプレゼントしてくれまし...
今朝の気温8℃の 風鈴地方です 小さいことにw~こだわらない風ですが黒ネコとても気になりますということでゴミはこのあとすぐに取ってあげました小さな親切大きな迷惑だったようですけどね黒ネコの起きた後のベット大好き風 こんな光景が見られました ドーナツ抱えて~遊ぶ風 ブレブレ写真のオンパレードその中から見られる写真をお送りしました やっと一息できるようになりました 今月末にw~全面的に不義理して...
今朝の気温4℃の 風鈴地方です 昨日は暖かくて気持ちのいい一日でしたねきっと風鈴コンビも気持ちよくお留守番できたでしょう大あくびしながらね 今日は寒い週明けになりそうですお日様も顔出してくれないようなので皆様暖かくしてお出かけください陽だまりであんよのお手入れ頑張る風 ペロペロガシガシ あんよのの手入れも大変ね~しっかりハミ毛が邪魔してるゴミついてるもの~ そんにゃの関係にゃいとばか...
今朝の気温0℃の 風鈴地方です 久々の仲良しショットですよ ま、黒ネコの睨みがきいたんですけど嬉しいですw~ これで前から写真が撮れたら~ お顔がどうなっていたかわかったのに 寒いです~ 毎日毎日 今日こそは風のこんな姿が見てみたい~ ひだまり最高にゃ ふぁ~~ あ~ あ~ あ~ ん ひだまりの中でのあくびw~気持ちいいですよね 今日はそんな一日になって欲しいものです ...
今朝の気温7℃の 風鈴地方です やっぱりファンヒーターの前は人気ですよね どこのお家も ペロペロ攻撃は我が家でw~でも猫パンチの応酬w~だめだめです~ 皆様3連休如何お過ごしですか 黒ネコは今日はお休みなんです 明日は仕事 今日の休日をのんびりゆっくりおコタ猫しようと思う黒ネコです 寒いですからね~ ということで簡単更新です 昨日もPC下では攻防戦始めたんですよ~ KY男登場 ペロペロ ペ...
今朝の気温4℃の 風鈴地方です なでなで大好き風のお腹w~モフモフで柔らかで気持ちがいいですよ~本当に一度皆様に試していただきたい11月15日にファイルのアップロードがバージョンアップした模様です順次変更する模様ですビックリしないでくださいね黒ネコのように~ 早朝の模様です黒ネコの足元で日々こんな光景が見られますパソコン台下のポジションで鈴がオネムしていると風の場所とってるにゃ だからそこw~風の場所...
今朝の気温6℃の 風鈴地方です 皆様優しいですね~目やにをつけていても可愛いだなんて~ネ我が家じゃ~顔拭き嫌がらないのでフキフキは日課ですw~風も鈴もね猫ちゃんw~顔が命よ~~なんて言いながら~フキフキです~陽だまりで風を呼ぶとどこからでも飛んできます陽だまり=ナデナデ なでなで大好き風ですから~そして お腹なでなで=前手ペロペロ ハミ毛がしっとりと濡れてますそこまで舐めなくてもいいと思う...
今朝の気温4℃の 風鈴地方です 皇帝ダリア綺麗ですよね 大きいんですよ~ 皇帝ダリアって黒ネコ風鈴地方に来て初めて見てびっくりしました 寒いですよね 毎朝ベットから出るのが辛いです でも我が家の目覚ましw~優秀ですからね 毎日しっかり起こされてます 寒くてもおひさまが出れば~ ぬくぬくな我が家 それでもフローリングでまったりw~少ないです 今日の風はフローリング気分だったようです とてもいい...
今朝の気温1℃の 風鈴地方です チビ鈴はお転婆でした~ ビビリの風はちびの時もビビリでした 何を見つけたのか 鳥か外猫さんだと思います 探したんだけど~もう姿w~見えませんでした お隣の皇帝ダリアが咲きました あまりにも見事なので撮影しちゃいました それにしても大きな花ですよ2メートル以上ありそうです 昨日は寒かったですよね お日様も顔出さずですから尚更です今朝も気温1℃と寒い朝ですが 我...
今朝の気温5℃の 風鈴地方です ハンモックの鈴なかなかおしとやかに見えるでしょ 風とはエライ違いです FC2やっぱりおかしかったですよね 今日は無事にアップできました おしとやかな鈴ですけど 何かを見つけた時や遊びの時は果敢に向かってきます 一体何を見つけたんでしょう タワーの上から見つめています そのあと 猛ダッシュで駆け下りていきました~ こんな時はおチビの時のお転婆...
今朝の気温7℃の 風鈴地方です ひだまり猫を見ているだけでこちらまでヌクヌクな気分になれますよねひだまり猫万歳です昨日からFC2の画像取り込みがうまくいかないのよね~記事編集からファイルに入れない何かしてるんでしょうかねそれとも黒ネコのPcが変なのかな~ということで短め更新といたします画像を入れるのも面倒なのよね風鈴コンビハンモック大好きですが使い方がチョット違う風はダイナミックだけど鈴はこんな風におすま...
今朝の気温4℃の 風鈴地方です この頃反抗期でしょうかね~困ったものですw~ でもそれがまた可愛いなんてニヤニヤしちゃう黒ネコなんですw~親ばかすぎですよね 今日は全国的にお天気下り坂風鈴地方も雨の予報です 今日はお仕事休みで良かったw~の黒ネコです こんな日w~ひだまり風で温まってくださいこの時期のひだまりw~天国ですよねハンモックの上でゴロンゴロンです暖かくて気持ちが良すぎるんでしょうねすこ...
今朝の気温3℃の 風鈴地方です 寒くなりましたよね~ 昨日から一段と寒くって風もお膝猫ですよ 今も膝猫しています 黒ネコの右手に顎のせてお喉ゴロゴロ言わせてます 朝日が入る出窓に風がマッタリしてました お座部の上に三分の一だけ体乗せ変な格好 お座部の上に座ればいいのに~ネ 鈴は上手に座るのよ~ネ 風が良いならいいけどネ おかまいにゃくとばかりに返事されました この頃可愛くないよ...
今朝の気温3℃の 風鈴地方です モンプチ猫鍋w~冬が終わると片付けちゃいますそれでも8個も出てるんだからいいかな~~なんてね猫鍋は風には小さいような気がするんですけど寒い時にw~いいようですw~ヌクヌクでね 気温が下がりましたねメチャ寒いです今日はこんな姿黒ネコベットで見られるかな~ 前手を伸ばしてマッタリ中 ヌクヌクお部屋でお目目が どんどん落ちてくる 昨日の風は一日中この上で過ご...
今朝の気温8℃の 風鈴地方です 本当に納得できませんよね それでもこんな可愛い顔見ちゃうと~怒れない~~ 本当に知能犯よね ナナのママさんが言うように 冬限定のモンプチねこ鍋にこの頃風がよく入ってます 去年までは鈴がよく入っていたんです 今年は一回も入りません 場所が悪いかな~おコタ横にセッティングしちゃまずかったかしら~ 風が入ってくれるだけOKでしょうかね こんな風が見られ...
今朝の気温10℃の 風鈴地方です 風はお腹ナデナデするとどう云う訳か前手ペロペロするんです 連鎖反応のようにね そんな反応するお友達はいるのかな 鈴はそんな事しないので風だけだと思うんですけどね 陽だまりで大満足の風 その時鈴は 籠ベットでくつろぎ中でした 前手伸ばしてね そのうちお目目が・・・・・ 夢の中に落ちていきました 朝のひと時風鈴コンビおもいおもいの所で眠りに落ちていくんです ...
今朝の気温15℃の 風鈴地方です 日溜まり風気持ちよさそうでしょ 一緒に日溜まり猫さんしたくなりますよね 風は安全パイですから モフモフし放題 そんな風の お腹をナデナデすると ペロ~~ ン ペロ~~ン ペロ~~ン 陽だまりで前手の手入れを始めます お腹ナデナデ=前手ペロ~~ン 気持ちが良くて仕方にゃいなんでしょうね 最高にゃ やっと一息でき...
今朝の気温8℃の 風鈴地方です どんな顔も可愛いだなんて嬉しいですね~ ありがとうです 鼻ぺちゃは可愛いですよね だから悪口じゃないと思う黒ネコですが 鈴は気にしてるみたいです すぐに反応しますから どこの猫さんも悪口はしっかりわかるんですよね 気をつけないといけないですね 昨日は朝から晴れて気持ちがいい一日でした そんな休日に こんな風の姿が朝から日が差す黒ネコのベットで見られました 撫でるの...
今朝の気温5℃の 風鈴地方です 鈴の夢中の顔って好きなんです~ とくにこのプチポンポンだと夢中度↑UPだもの~ このオモチャのしまい場所知っていてあそびたい時はそこで催促するんです その姿もまた可愛いんです~ 今日は風の写真と思ったら~ この頃風は寝てばかり 撮ってないの~鈴がしっかりモデルしてくれていたから尚更ね 今日は休日風中心で写真撮るの頑張りま~す という事でまたまた鈴の写真です 鈴のモデ...
今朝の気温8℃の 風鈴地方です 鈴との引っ張りっこ楽しいです 噛み締めたお顔が大大大好きなんです~ 牙チョロもいいですよね 皆様プチボンボンで遊ぶ鈴楽しんでいただけましたでしょうか 花開いたおひげも ピンクのペロンチョも ぷっくら猫袋も そしてキラキラお目目もね きょうでプチポンポンで遊ぶシリーズも終わりです 1週間お付き合いありがとうございました ではまた~にゃ やっ...
今朝の気温7℃の 風鈴地方です 猫袋ぷっくら鈴可愛いでしょ親ばか中 鈴の方が猫袋ぷっくら姿見られるんです だからついついパパラッチにも力が入ります 猫袋も大好きなんですけど 鈴のこんなお顔が大大大好きなんです 鈴とひっぱりっこ 大物を釣り上げた気分になりますよ~ はにゃさにゃいとばかりのこの顔最高です 鈴はひらひら部分よりプチポンポンが大好き 必ず黒ネコ大好物のお顔Getだぜ...
今朝の気温15℃の 風鈴地方です 見事な省エネ遊びですよね 黒猫ベットから一歩も出ませんでしたから よく動いたのは前手と口だけでした~ 風が遊んでいるあいだちょっと休憩中だった鈴 場所を移動して~ ぺろ~~ ん ペロ~~ンとスタンバイ 猫袋ぷっくりおひげの花満開 左手でちょいちょい 右手でちょいちょい このあとは黒ネコ大好きな写真お送りします 明日またネ このネタで今週い...
今朝の気温13℃の 風鈴地方です 風が見つめてるんですもの~ やっぱり遊びに誘っちゃいますよ~ 鈴が遊んでいてもね 鈴ちょっと休憩ね ほらほらほら~ 遊びましょ 獲物に向かっておひげの花が咲きました 前手とお口が一緒になって じゃらしを追いかけます それで ボケボケ写真山のように作りましたとさ しかしこれでダイエットになるのかな 黒猫ベットから一歩も動かずなんだもの~ やっと...
今朝の気温5℃の 風鈴地方です 朝は寒くなりました昨日なんかあれから気温1度まで下がったの~太陽が出てからの方が気温が下がるんですね皆様風邪などひかないように十分気をつけてください動きのある写真は難しいですよね特に一人でじゃらし片手にデジイチ構えるときw~じゃらしに向かっておひげの花満開 どこまでも追いかけますレーダーのようにね 焦らしてます~やる気満々な前手とおひげいつでも飛び出せる...
今朝の気温4℃の 風鈴地方です 本当にのんびり出来た休日でした 一日だといろいろとやらなくちゃなんて思ってゆっくりできないんですよね その点連休だと違いますよね~ 鈴のモデルっぷりも最高でしたよ ダイエットのために運動よ~~ 鈴オキニのおもちゃで誘ってみました 猫袋ぷっくら膨らんでキランキランのお目目で見つめてます 最初は 左で 右で猫パ~~ンチ お髭で距離を測って ...
今朝の気温8℃の 風鈴地方です 大きくなっただなんて優しい言葉ありがとうですでぶねこ一直線よね~このままじゃ遊びにもう少し力を入れないといけないですね頑張るよ~昨日今日と寝ましたよ~~もう9時には目が~~しっかり8時間睡眠よ~よく寝たw~皆様も休日のんびりとお過ごしください黒ネコも洗濯以外w~見ないふり こんな鈴の写真とじゃらしで運動の写真を久々に撮りました~ 鈴もキッチンカウンターの上...
今朝の気温8℃の 風鈴地方です カマキリ2日ぐらい我が家の網戸にしがみついてましたこのままここで卵産んだらどうしようかと思ったw~~ 風鈴コンビ気にしていたのw~ 初めだけ本当に動かなかったからね~~ この時期カマキリ多いんじゃないですかネ よく見かけますから 風鈴コンビ体重測定結果 風 7.4キロ -100g 鈴 5.9キロ +200g 増やしてどうする~~ 鈴なぜ太る~~ 風は痩せたけどもう1キロ...
今朝の気温7℃の 風鈴地方です 今日から11月今年も2ヶ月を切りました あっという間の1年でした なんて来月にw~書いてるんだろうな~ Halloweenでおやつ廻りでお腹いっぱいの風鈴コンビ 今は気持ちよく爆睡です 夜中の物音やカリカリが減っていたら Trick or treat!! の猫達だと思います 我が家でもカリカリがなくなっていたw~~ 鈴が窓辺でガン見してました 一体何を見ていたかというと カマキリ 熱い...