fc2ブログ

ビビリ大王なのだ~

 30, 2013

今朝の気温14℃の 風鈴地方です ジャイアン風このごろよく目に付きますw~ 今年9歳になろうとしてるのに~ まだまだお子ちゃまなのですw~ ほんと正面の写真を撮ったらドヤ顔になっていたでしょうね こうゆう時どうしてもダメー!!が出ちゃいますよね だから鈴の方が飛んで逃げちゃいました 被害者なのにね~ごめんネ鈴   そんなジャイアン風なんですけど実はビビリ大王 大好き猫草を   パクッパクッと食べていても ...

ジャイアン風にゃのだ

 29, 2013

今朝の気温6℃の 風鈴地方です 外猫さん可愛い後ろ姿ですよねカメラに収めながらチョビちゃんこっち向いて~~なんて声かけたり窓をコツコツ叩いたりしたのがいけなかったようです振り向きもせずにスタスタスタと立ち去りましたからね正面のお顔もまた可愛いですよ名前のチョビの由来のとおりちょび髭が生えてるように見えるんですそこがまたなんともね~我が家の周りでよく見かける外猫さんたちは飼い猫さんのようです風鈴地方、...

ニャコム中にゃ&パパラッチ中です

 28, 2013

今朝の気温8℃の 風鈴地方です   大アクビ連写でとってます なかなかうまく撮れないですよね 最後のテへ可愛いですよね ピンクの舌よく出してます鈴w~   鈴が庭をニャコム中 そんな鈴をパパラッチ中の黒ネコ  何事も見逃さないニャ ん!!   あれw~ ダッシュダッシュ 一体何を追いかけたのか 慌てて追いかける黒ネコ チョビちゃんでした チョビちゃん駐車場で一休み中 そんなチョビちゃんをガン見の鈴&黒ネ...

女ん子なのに~大きな口あけて~~

 27, 2013

今朝の気温5℃の風鈴地方です あなたの猫は右利き左利き利き手てあるみたいですよねこうして観察してみるのも楽しいかも~~ 陽だまり最高にゃの鈴ついつい〜*~(*´0)ゞファァも出ちゃうよね~  ファ~  ア~~  ア~  ア~~  ペロ女の子が~大きな口あけて~その器用な前手でお口を隠そうね~恥ずかしいよ~~顔じゅう口じゃ~ネ  てへ♪な鈴なのでした可愛いからいいか~今日からGWなんて方多いんで...

我が家の鈴は左利き?

 26, 2013

今朝の気温11℃の 風鈴地方です 陽だまりは最高ですよねぬくぬくで特に朝は最高ですだからでしょうね風鈴コンビとも陽だまり見つけてそこにいますから そしてこちらも陽だまりで   身繕い   ペ~~ロ ペロ   ククク陽だまり最高にゃのにゃ なんて言ってるみたいですよね風が右利きなら鈴は左利きでしょうかね里山さん...

陽だまりでなでなでw~最高にゃ

 25, 2013

今朝の気温15℃の 風鈴地方です 陽だまりの中ナデナデされるのが大好き風ですから 機会w~逃しませんとばかりに催促されます 可愛いからネ~その催促ぶりが だからついついナデナデタイムとなっちゃいます そしてなでなで始めると ペロペロ   ペロペロ   ペ~~ロ   ペロ やめられない止まらない   そのうち眠りに落ちちゃうんです   陽だまりでなでなで最高にゃなんでしょうね 本当に気持ちよさそう...

今朝の気温12℃の 風鈴地方です 気温差11度だものね~ このまま暖かい気温でいてほしい 2度寝の相手は起こした風じゃなくて 鈴が相手してくれました 足元で タンポポの綿毛の飛ぶ姿を見ると いつも思っちゃいます かわいい妖精が乗って飛んでる姿を 我が家の風じゃ~ 重すぎるけどね やっと顔を出した太陽に 早速出窓へ直行の風   身繕い始めました これは撮影しなくちゃ~ パパラッチ開始~   おお~~とまたまた...

は~~やく暖かくな~れ

 23, 2013

今朝の気温1℃のもしも~~し寒すぎです 風鈴地方です ただいまの気温10°cちょっと暖かくなってきましたけど~毎朝寒すぎです今日から暖かくなるということなので明日の朝w~もう少し暖かいことを期待したいと思いますもう風邪ひいちゃったw~そうなのよね黒ネコのものは風のもの鈴のものも風のもの風のものは風のものそんな風に心得てる風なのです今日は2度寝しちゃいました( ̄ー ̄∂)ポリポリそれで更新間に合わずさら~~と更新...

だから~黒ネコに言わないで~~

 22, 2013

今朝の気温-1℃のもしも~~し寒すぎです 風鈴地方です   本当にスマホの写真綺麗ですよね コンデジとw~さようならです~ 本当に言われても困るのよね~ みなさまだってそう思いますよね ここ何日か寒くて写真撮ってませんと言う事で ボツ写真からお送りします   陽だまりの中風が何か見てます   にゃ~んで~   にゃの   鈴知らん顔   にゃんで・・・・ ジィーだから~黒ネコに言わないで...

いや~(;^ω^)見つめられてもね~

 21, 2013

今朝の気温5℃の 風鈴地方です   ここの処毎朝鈴がベットの上でゴロンとオネムするんですよね 足の間や横でね 風が先にいるとゆっくりできないのでイヤみたいです 我が家の規則其の壱ですからね 黒ネコもなんにもできませんよ そして今朝もまた   先を越された鈴 黒ネコに訴えてます 風知らん顔   最後は風鈴コンビで黒ネコガン見中 訴えられても~どうしようもないよ~~ 仲良くここでオネムしよ~~ですw~ 手元...

お邪魔虫にゃ風w~

 20, 2013

今朝の気温6℃の 風鈴地方です   麻のストラップだからなおさらみたいです カミカミ引っ張りと楽しんでくれちゃいますよ~ こうなったらナデナデ専念です~ おっしゃる通りに   朝の黒ネコベットで鈴がくつろぐこと多いです この日は風が先に来ていてオネムしてました   上には来たものの 納得いかにゃい鈴   横向いてべ~してましたよほどお気に召さなかったようで こんな顔して風を睨んでました 風はそんな...

今朝の気温14℃の 風鈴地方です   本当に甘甘なのよね~風w~ 必ずゴッン!!となでなで催促 陽だまりの中でするのが一番好きなのよね でもカメラ片手ですからお気に召さなかったようで ストラップ取られちゃいました コイツにゃ   ニャでニャでの邪魔するのw~   こいつはこうしてやるにゃ   ぺろ~~んペロン   カプッにゃヒェ~許して~~ 放して~~ナデナデに専念するから と言う事で放していただ...

充電のあとw~なでなでタイム?

 18, 2013

今朝の気温14℃の 風鈴地方です   朝の出窓では喧嘩しません 気持ちよくて喧嘩はしないのかも しれませんね 鈴は籠ベットで寝てることが多いですね ぐるぐるぐると充電中の風   充電完了とともに   撫でるにゃ~の催促ですホントわかりやすいんだから   ナデナデ開始でベロ~~ンベロ~~ンとなっちゃう風 そんな風を pω・´) /ぱちぱちと撮影していたら   ストラップを取られちゃいました~ タノム!! 返し...

朝は出窓で充電中

 17, 2013

今朝の気温10℃の 風鈴地方です   風の顔してやったりの顔してるでしょ 鈴が不服な顔してるのは当たり前よね でもこれ以上喧嘩にw~ならないのよね~ なかなかいい子だw~鈴w~なんて親ばかしてます 今日この頃風の朝は出窓でまったりで一日が始ります まったり充電中   風この頃お座部の上に乗るようになりました 今までは鈴専用で座らなかったんですよ それが~~これですから   気持ちよさそうに乗ってます &...

仲良くおネムw~出来にゃいの

 16, 2013

今朝の気温6℃の 風鈴地方です   本当に器用に飲みますよね 猫の舌w~第2の手ですか 納得ですね これからの季節お水はきちんと飲んで欲しいですよね 口の周りの水滴綺麗ですよね よく見つめちゃいます 気持ちよく晴れた昨日ちょっぴり風が強かったです でも窓辺のハンモックは気持ちよさそうでした そんな窓辺で風鈴コンビがいるのを発見   う~~んきらり この状況w~寝込みを襲って鈴を追い出したあとかも~~ 風の...

暑い日はお水が美味しいにゃ

 15, 2013

今朝の気温16℃の 風鈴地方です   待ち受けやっぱり我が家のわんにゃんが一番多いですね そうなりますよね ロック画面も風鈴コンビです 8月.11月.12月頑張りますです   今日は久しぶりに20度近くまで気温が上がりました そんな時はお水も美味しいんでしょうね   ペロペロペロ   ペロペロペロ   舌を使って上手に水をすくってます   満足な風の 口の毛に小さな水滴がついている 暑い日にはお水が...

スマホの待ち受けはこれにゃ

 14, 2013

今朝の気温4℃の 風鈴地方です   昨日淡路島で地震が起きてたんですね 風鈴地方というか関東では全然揺れませんでした ブロ友さんは皆様ご無事で一安心 さすがですね皆様 鼻高々で風とわかりましたか 次回はもう少し難しくしてみます~ネ   スマポの待ち受け皆様どうしてますか 黒ネコ前に作った合成写真をつかってます&使いたいです 1月は   2月は   3月   4月   5月   6月   7月 ...

私w~だれにゃ~

 13, 2013

今朝の気温2℃の 風鈴地方です   寒い朝です この寒さ今日で終わるようで大いに喜んでる黒ネコです 寒くて風邪ひきそうですよ 恋猫の季節は猫ちゃん達の動きも活発ですよね そしてこの辺で見かけない猫ちゃんも時々現れるようになるのもこの季節 そしてそんな猫さんを窓から窓へと走り回ってみている ニャコム隊員たちです FC2ちょっと変ですかね メンテ終わってるはずなのに~~ 朝からイラときちゃった黒ネコです   ハ...

恋猫の季節猫ちゃんも大忙し

 12, 2013

今朝の気温3℃の 風鈴地方です   やっぱり寝込みを襲うのはどうかと思いますよね男としてw~ペロペロ攻撃は効きますよ~鈴必ず逃げて行きますからしかし寒いですよね朝の雨がやみお日様が顔出すと少しは暖かくなってきたんですけどねすぐに雲が出てまた晴れてホント変な天気でしたでも~こんな寒さも今日までのようです頑張りましょ~今日一日~  今日もお外をニャコム中の鈴   何か見つけたようです ポンちゃんで...

にやっとくいかにゃいにゃ~

 11, 2013

今朝の気温4℃の 風鈴地方です   本当に現金なものです好きなおもちゃをみたら~ころっと態度を変えましたからねでも可愛いから許しちゃう~~でた~親バカ昨日は寒かった今日もまた寒い一日になりそうです皆様風邪など引かれませんようにご用心  PC作業中の後ろで 風が睨んでますにやっとくいかにゃい   とばかりに にゃ~みゃ~と   抗議抗議 一体何に~~もちろんこれ   ハンモックで鈴が熟睡中  ...

お外よりプチポンポンLove♥

 10, 2013

今朝の気温8℃の 風鈴地方です   春の嵐にも負けず頑張ってますよね どの花たちも 特にスノーフレークは可愛い音色を聞かせてくれているようでした 風に可愛く揺れてましたから   気持ちよく晴れた昨日はお庭を見るのも楽しいようで シッポフリフリ   鈴がお外見てました   鈴~~ こっち向いて~~   ニャにかようかにゃいそがしいにゃ これこれだよ~プチポンポン見せた途端に   遊んでくれるにゃ...

春の嵐にも負けにゃいにゃ

 09, 2013

今朝の気温5℃の 風鈴地方です   昨日は朝からあせりましたw~ この時間に記事書き始めるのに管理画面に入れないんっですもの 調べてみたらサーバー移転でしょ 去年したばかりなのに~またまたですからね 順番でまた移転してるようです なかなか入れないとかエラーとかはこのせいみたい 早く終わって欲しいものです 写真がなくて本当に残念でした 日頃の行いですよね自業自得 鈴も先制攻撃かけるようになったみたいです なか...

大笑いなのだ~

 08, 2013

今朝の気温10°Cの風鈴地方です  ゆっくり眠れましたかあんな大あくび見たらね~眠くなりますよねしっかりお昼寝しちゃいました黒ネコw~マイッタまいった今日FC2AM3時からAM6時30分までサーバー移転で管理画面には入れなかったw~昨年サーバー移転が終わったと思ったらまたまたでしたと言う事で今日は 短め更新です昨日ハンモックで寛ぐ鈴のそばを通ったら~思い切り猫パンチを食らった風ですそのままバトルに・・...

さ~♫ ご一緒に〜*~(*´0)ゞファァ

 07, 2013

今朝の気温18℃の 風鈴地方です    本当なら気にしないでそのまままったりだと思うんですよ~ 皆様も知っての通り寝ている所をペロペロ攻撃で追い出す風なんですからネ それなのに~不思議不思議の風でした 不思議不思議といえばあくびの写真ここの処よく撮れるんです 撮ろうとしてもなかなかうまくタイミングが合わないんですけどね それなのに~ またまた撮れちゃいました と、言うことで今日も大あくびの風にお付き...

熱い視線を感じるにゃ

 06, 2013

今朝の気温8℃の 風鈴地方です   大あくび顔中口ですよね 本当に気持ちよくてつい出ちゃったんでしょうね あ~~~ん・アグのお顔もバッチリ撮りましたよ~ 長いのでボッにしちゃったけどね チューリップ風にも負けずに健気に咲いてました 土日の風にも負けないで欲しいです   鈴お気に入りの籠ベットに風が   足を踏み入れました このままベットでオネムかと思ったら~ 途中でやめちゃいました   横向いたり ...

〜*~(*´0)ゞファァ気持ちいい朝にゃ

 05, 2013

今朝の気温12℃の 風鈴地方です   ビビリの風見参でしたよね でもすごい風でしたから仕方ないですかね でも風が少し収まると直ぐにシッポ立て歩いてましたからね 一安心でしたよ そんな大荒れのお天気から一転し 昨日は暖かな一日でした 大荒れが嘘のように気温も上がり青空が広がりました そんな天気に誘われて   チューリップも開きました そしてつぼみだった プランターのチューリップも   開きました これか...

ビビリ健在だw~

 04, 2013

今朝の気温9℃の 風鈴地方です   早いもの勝ちルール守るの鈴だけです風はちかさんの言うようにペロペロ攻撃で追い出し作戦に入りますからね鈴のように大人しく立ち去るなんてことありませんホントお子ちゃまなんですから幾つになっても 昨日は台風並みの風が吹き荒れた風鈴地方大きな音に時々風鈴コンビもビビってましたそんな音に風がビビって椅子の影に隠れたつもりの風発見  おめめウルウルお耳レーダー  猫袋...

我が家の規則早いもの勝ちなのだ~

 03, 2013

今朝の気温14℃の 風鈴地方です   暖かな日のハンモック最高みたいですよ 風鈴コンビの一番人気の物件ですから   だから両手だら~~んの 前にもこんな光景が見られました お日様サンサンお昼寝にゃ~とばかりに鈴登場   ちょっと   これどうにかしてくれにゃい・・・・・かにゃ 冷たい視線の先にw~ 大爆睡中の風がおりました 我が家の規則適用ですよ~ 早いもの勝ちまたのおいでをお待ちしております...

今朝の気温8℃の 風鈴地方です  大あくびすごいでしょ顔じゅう口だものね~~それなのに大きなものは食べないのよ~小さくしないとね昨日は久しぶりの青空庭のムスカリもあちらこちらから顔出し始めました雑草もねこの紫のムスカリは葉が変わってるのよね そして白いムスカリも花咲きました そしてそんな日のハンモックの上で 前手ダラ~~ンで寛ぐ風 お得意ポーズも決まってる~そしてまたまた 大...

ひだまり最高にゃ〜*~(*´0)ゞファァ

 01, 2013

今朝の気温8℃の 風鈴地方です 歩かれただけでもウエッ!!なのに~ 飛び乗られるんですから絶対目がさめます 今日から4月トップ変えました  陽だまりの風必ずゴロンと甘えてきます  もちろん脇をナデナデ開始  ペロペロたまらんにゃ~  とばかりに大あくび あ~~ん見事な大あくびGetだw~陽だまりのナデナデは気持ち良いんでしょうね~~...