今年も一年、色々ありがとうございました 今日も地震がありました来年一年穏やかな年でありますように 皆様、良いお年を...
やっぱり気になるよね病院の匂いって日ごろペロペロしない鈴も頑張ってましたよ怖い病院とハンモックの上でペロペロペロとあんまり頑張りすぎてチョイお疲れのようです最後にはこんなスタイルで眠りに落ちていきました来年の年末まで病院に縁がないことを願いつつそんな風鈴コンビの姿を見つめていた黒ネコです...
いや~~重かったおもかった~7.5㌔w~絶対嫌がらせですよ嫌がらせ今日は肩痛いものパンパンに張ってますよ帰ってきた風鈴コンビ元気元気病院でのあのビビりw~何だったの~~走り回ってもう大変でした注射の後だから大人しくしていてほしいのに緊張をほぐすため走り回った風鈴コンビそのうち黒ネコベットで一休み始めた風病院の匂いが気になるのかペロペロペロぺ~ろ元気な風鈴コンビに比べへとへとな黒ネコでした明日は鈴の模様...
大掃除の後の窓は本当にキレイで気持ちいいですよ 写真に映っても安心なのだ~ 今日は朝から病院へ行ってきました もうキャリーを出したとたんに風鈴コンビが逃走...ε=ε=ε=ヽ(*>_<)ノ ヒ──ッ!! それを追いかけ入れるまでがもう大変 それから病院まで鈴の抗議の声が~~響き渡ってました 諦めの良い風はキャリーの中で固まってました そして病院では逆にキャリーから出すのが大変大変 診察台の上で固まってましたよ~ 風鈴コ...
座椅子に座る風おやじですよねもう見て大笑いしちゃいましたよ座椅子にはTシャツ着せてます風が座椅子に爪かけてのび~~~するんですすぐに穴が開くんですよだからTシャツ着せてます大掃除が終わり新しいカーペット引いたところ早速鈴登場です気にいってくれたようですまったりとお外を見ていますきれいになった窓の外からパパラッチ鈴を風をねきれいな窓はやっぱり気持ちいいですね明日は風鈴コンビの病院ですその模様お伝えでき...
楽しいChristmasすごしましたか風鈴コンビも黒ネコものんびりとしたChristmasすごしました来年はクリスマスパーティーなんて開きたいものです寒い朝で風鈴コンビも朝からおコタ猫していましたいつの間にやら風がこんなスタイルしてましたこれこそ正しい座椅子の座り型ですよねこんな顔して見返してくれました見事なスコ座だねな~~んて褒めたらしっかりドヤ顔されちゃいましたw~...
風鈴地方ただいまの気温1℃ちょっと暖かく感じる朝です大掃除が終わりました~朝から4時ごろまでいや~疲れました体中が痛い~~終わって食事してからおコタで居眠りしちゃいましたよぐ~~す~~てねハッ!!と目覚めたらお膝ネコ風が飛んでましたよ~前手伸ばして暑くなって飛んでたんでしょうねどこでも飛ぶんだね~~風w~~クリスマスイブ皆様どんな風に過ごすのかな我が家では家でのんびりです素敵なイブをお過ごしください...
寒い朝です風鈴地方ただいまの気温-4℃ぶるぶるでございます一日一日気温が下がっていますまだまだ大掃除が終わりませんクリスマスまで終わらせようと苦戦中明日には普通に更新できるよう頑張ります...
寒い朝です風鈴地方ただいまの気温-1℃ぶるぶるでございますそんな中午前3時に踏み起こされた黒ネコです仕方ないのでおコタから皆様のところに遊びに昨日はお出かけで更新できなかったので丁度よかったですあらそれで午前3時に起こしてくれたのかしらねそして起こした本猫w~黒ネコの小股で大満足ヌクヌクにゃこの体制で2時間経過まだまだ序の口これから食事の時間までヌクヌクを楽しむ風なのです今日は明日は大掃除ですよ皆様...
雨が降り始めた風鈴地方 雪は降りそうもないですね残念 明日はもう晴れてほしいものです 太陽が恋しいよ 風鈴コンビもおコタ猫で全然モデルしてくれません ということで前の写真使います エノコロ草の玩具大好き風鈴コンビときどき思い出したように遊び始めます いい表情してますよね 好きな玩具を見つめる鈴 好きなんですよねキラキラお目目で見つめる姿 今日はチョット手抜きですお許しを...
風鈴地方雪にはなりませんでしたい一日だったのにこの後も降らないんでしょうね こう寒いと風鈴コンビもおコタから出ませんだからモデルもしてくれないのよね と言うことで今日もボツにしようと思った写真です カーテンの陰に猫ちゃんみ~~つけ このあんよにシッポ誰だろうな~~ この時点でわかるあなたw~凄い 深窓の令嬢ならぬ深窓のおじじでありました しくしくおじじと言うにゃ~おじじと~泣くよ~風w~~ こ...
寒いです今日の風鈴地方 鉛色の空が低く垂れて今にも降り出しそうで 降ったら霙か雪かしら~~ 風鈴コンビもおコタ猫ですw~ 今日は一日オネムでしたよ 今日は 風のお遊びシーンです 本当はボッにしようと思った写真たちです やっぱり動きの激しい写真は難しい 激しい遊びでブレブレ 紐に足掛け前手で押さえパク 足をぱか~~んと開いて上下逆 もう凄い姿です 僕の寝技はちょっとアクティブにゃのだ~ 確かにこの日...
本当に寝技専門でしょ と~~くにポンと飛ばしても体伸ばして取るんですもの~ どれだけ動かないの~~と突っ込み入れちゃいましたよ 風はちょこんと遊んでダッシュで通り過ぎる間際に猫パンチ繰り出すの~ なかなか撮影が難しいのだ~~やっぱり寝技専門の方が撮影しやすいですね 来年こそは動きのある写真をGetしたいものです 楽しいおもちゃで毎日遊ぶ風鈴コンビお礼できるかな 寝るな~~ZzZzzz.... さ~風しっかりありがとう...
太っ腹企画でしょカレンダーだけじゃないんですもの 風鈴コンビに玩具おやつ 黒ネコに紅茶 本当にありがとうですhanaさん 風が飛び込んできたスピードはなかなかのものですよ いつもはドンクサイ風なんですけどね やる時はやるみたいです そんな風と違い鈴の遊びはホント寝技ばかり ほらほら動け~~なんていいながらの撮影です カプ~~の ぺろ~~危ない顔してるわね~~ そのうちぽいっと 放り投げ なが~~~くのびてGet...
そうなのよね黒ネコのために~~なんてことないよね~ でもこれだけ動かないと楽よ~~ さてネタもなくなって困っていた所に救いの神 それも特上の神様が やってきた SANGO!キジトラ猫と魚と私のhanaさんが 2014年 猫友日めくりカレンダー日頃の感謝を込めて8名様プレゼント企画を開催されました もちろん黒ネコ応募しました~~ そして見事に~~Getな~~んてね hanaさん太っ腹ですから応募者全員にプレゼントし...
Amazon箱人気ですよね 我が家では今年に入ってから目覚めたようで~す ビックリですよ横向いたら箱に入るんだもの 慌ててデジイチ取りにいきました お日様サンサンと気持良いから尚更なんでしょうね さてお待たせいたしました待ってないか~誰も~ 気にしない気にしない親ばかブログだからネ さて楽しくハムちゃんをいたぶる鈴 前手でガッチリつかんでガシガシ ぺろ~~ん カミカミと いたぶるいたぶる 楽しそうに遊ぶ姿w...
ハムちゃんとリスさんがいるんです この玩具夜中に風鈴コンビが遊ぶようであちらこちらで朝を迎えてます できたらそんな姿がみたいんですけどね どうもカメラの前では寝技専門になるようです そんな模様を書く予定でしたけど風がまたまた今日箱猫してくれたんです 今年はもうないかと思っていたのにアマゾンの箱は人気なんですね 慌ててデジイチ取りにいきました ちょこんと入り お気にのスタイル顎のせに丁度いいのかな 本当に ...
ちび風可愛いでしょ 本当に小さかったのよ~ このころw~ 今ではこんな姿w~夢だものね 本当に来年こそです 今日は暖かな日差しが一杯入る一日でした そんな中遊びましょのお誘いです ハムスターのハムちゃんと遊ぼうと思い鈴に聞いてみましたハムちゃんで良いかな~ ペロンチョ う~~ん カプッ どうするかにゃ? これでいいかにゃとばかりに考え中 これでいいにゃとばかりにこの後一猫遊びを楽しんだ鈴...
いや~おじじとおばばの風鈴コンビに温かい言葉ありがとうです 早いものです来年で10年になるんですから これからも元気で一緒にいようね 籠もこんなに空いていたのよねあの頃は 3歳で 2ニャンでもやっと 籠の形崩れてる~現在9歳 きっとぎゅうぎゅうで零れ落ちちゃいますよ 零れ落ちるかどうか?w~ 一緒に入ってくれれば調べられるのに~ 風鈴コンビがこんな風に一緒にいることはこの頃ではないんです 寂しいネ~ 来年こ...
華麗なジャンプこの頃見てないです子猫の時は見せてくれたんですけどね~ 来年で10歳おじじとおばばには難しいのでしょうかね そんなおじじとおばば、おばばが気持良くオネムしてる時におじじが ペロペロ攻撃仕掛けて追い出し作戦開始です鈴の顔今にも それを見た黒ネコスマホでパパラッチ開始したとたん おじじさっさと離れちゃいました 風邪魔されちゃったにゃてな顔してるおじじとおばばまだまだお子ちゃまですよねこ...
寝技専門多いですねでも可愛いから良しとしましょうですかね いつもゴロンゴロンとおもちゃを追いかけます たまには華麗なジャンプ見せて欲しいものですw~ かれいにゃじゃんぷにゃの まかせにゃしゃいにゃ たかくふるのにゃ~ よゆうのじゃんぷみせてやるにゃ にゃんてね必殺猫パンチ~~ なんて言いながらちびタワーに飛び乗り遊びましょですよ 最後はこうなると思ったw~ 華麗なジャンプはどうなったんだ...
負け惜しみね~ やっぱりそう思うんだ~誰でも 風も外に興味はあるのよ窓開けると一歩足を踏み出すから でもその後が でもそのほうがいいかもネ皆様がおっしゃるようにネ 今日も鈴張り切ってます かも~~んにゃ いつでもあいてするにゃ Getにゃ~ きょうも鈴のかちにゃ あはは負けたw~ しかし鈴の遊びは寝技かタワーかだね~ ジャンプはどうした~~ジャンプw~~ まだまだ続くよまた明日ね...
気持ち良くオネムしている邪魔はしたくないのだけれど仕方ないのだ 可愛い寝姿だからネ そんな寝姿を風も出窓から見下ろしていたんですけど 黒ネコとは意見が違うようで お外に行くのはおばかにゃ こうしてお日様満喫するのが一番にゃ いい子はお外にはいかにゃいのだビビりらしいセリフを言っているみたいに見えた黒ネコです...
日本一ビビりの風ご賛同いただけますよね 優しい言葉で慎重なんだなんて言って頂けて風もうれしいことでしょう 確かに窓が開いていても出ようとしないですから安心です 鈴は一度チョウを追いかけデッキに出てましてマジ焦ったことがありますからね ビビりのほうが安心は安心なんですけど~┐( ̄ヘ ̄)┌ どうなんでしょう それはそれで~~ ベランダ散策の後はこんな風にお昼寝タイムとなりました あまりに気持ちよさそうなのでパパ...
鈴と遊ぶ姿を見て風もまた遊びたくなったみたいですチビタワーの下から見つめてましたからネ~~うらめしい顔して~~そして鈴の得意そうな顔ホントドヤ顔でしたよねお天気の良い日はウッドデッキが気持ち良いんですよねそれで窓開けて風鈴コンビをさそうんですけど~風は窓辺から一歩も動かずと言う事で鈴とデッキ散歩をする事にしました デッキは気持ちいいね鈴 お空も鳥さんも近くで見えて~~家の中の出窓で風がこち...
ボツ写真になる処だった写真気に入っていただけてうれしいです つい同じような写真ばかり撮っちゃうんでボツが多くなる先日の続きの写真です 次の段に飛び乗り柱に抱きつぎ 狙ってます Getにゃ とばかり楽しそうに遊んでました 最後は一番上に飛び乗り お遊びタイム この後はタワーから飛び降りて終了です でもね~ ちびタワーで待ち構えていた鈴が遊び始めたら 大不満のお顔で見つめてました そんなのしらにゃい...
今日から12月今年もあと1ヶ月色々忙しいと思いますけど風邪など引かないようにお互い頑張っていきたいものですしかし朝方w~寒いです~そんな中でも太陽が顔出すとヌクヌクになる我が家ですそうなれば遊びにも力が入る風鈴コンビなのですこの玩具しばらく遊んでなかったんです それを風が選び遊び始めたんです 前手ちょいちょいとね 取り出して振り始めたらデカタワーに飛び乗り待ってました 早く振るのにゃ とばかりにガ...