寄り目の鈴もペロリン鈴も可愛いでしょ本当に親バカです風より鈴のほうがペロリンペロリンよくしますから撮影は楽なんです昨日は暖かくて気持ちよかったですよねそんな日はウッドデッキの日早速鈴がお外猫してました陽だまりはヌクヌクで本当に気持ちよかったお外の匂いもクンくんスンスンこんな風に30分ぐらい春の匂いを堪能してたんですが前のお家に大工さんが来たとたんで部屋の中に逃げ込んだ鈴なのですどんだけビビリなの~...
風鈴コンビはミーヤキャット無理ですけど上手にミーヤキャットしてる子もいますよねうらやましい限りですパタパタトンボで寄り目の鈴ちょっと可愛いw~ペロリの鈴も沢山見せてくれましたペロリぺろ~~りぺろ~~~~り見つめる瞳もキ~ラキラ最後もペロリでお別れですピンクの舌が可愛いw~本日は親バカブログでございましたお粗末様でした...
風の遊びは待ち伏せタイプだと思うんですよね座椅子の影やベットの影から飛び出してチョイチョイして駆けてい行く~なんです運動するまでに時間がかかるけど動き出すと結構激しいですでもね~それもすぐに終わっちゃう我が家の猫たちw~本当に遊ぶのが下手なんですそんな風鈴コンビですけど新しいおもちゃにw~いつもより燃えるかな立ち姿なんてめったに見せない鈴もタッチでかも~~~んですからネたとえ片手で体支えてもネパタパ...
本当に鈴のふんふんふんが聞こえてきそうでしたよもう横目でにらんでましたからどうでしょこんな事では来年w~望みなしですよね今年は梅の花がなかなか咲きません膨らんだ蕾いつになったら花開くんでしょうそんな我が家の庭いつの間にかクロッカスが咲いてました春の足音がちょっとは聞こえたかなそんな足音に風の遊び心に火が付いたいつも寝てばかりだったのに~この日は朝から元気に走り回ってましたこの前は座椅子のところで一...
ひどいでしょですよこれではチョコあきらめたほうがいいですよね苺ちゃんさくらちゃんチョコは優しい男のほうがいいと思うよ~黒ネコwふん フン ふんふんKY風なんか絶対もらえニャイw~鈴の場所また取ったフン風が寝ている場所ちょっと前まで鈴が寝てたんです黒ネコが次に見た時こんなことになってました鈴の顔ったらもう最高でしたふんふんふんでしたからね...
バレンタインチョコ風は一個のチョコももらえませんでしたよタイツ男にもちょっと期待してたりして黒ネコがね美味ネタになったのに~ネチョコもらえると思うのがおかしいニャいつもいつも鈴がくつろいでるのに邪魔するニャこんなイジワル風にニャンか~だれも~~チョコあげるわけニャイと思っていたのにSANGO!キジトラ猫と魚と私の苺ちゃんが来年にチョコあげたいニャンて~鈴にゃっとくいかにゃいにゃこの一年風の行動見ればき...
7.4キロ重おも~おも~~でございます寒い日はお膝の上から降りませんからねもう疲れるw~~それでもお膝ネコw~嬉しいウレシイ黒ネコですこれって猫飼いならですよねバレンタイン手作りチョコ義理チョコお待ちしてますよ~可哀想な風がね2013年に毎日猫日和のさくらちゃんからLOVEチョコが来たきりですからねLOVEチョコここ大事よでもねいじわる風じゃ~誰もチョコなんかくれないよねもう少し女の子に優しくないとねもしかし...
7.4キロの巨体が飛び乗るんです起きるまでね絶対に目が覚めますよ~タイツ男遊びに来ましたもう笑えますよ~ハンモックに寝ている鈴には知らん顔で風さがしてるんですから窓から家の中覗いてるのその姿がまた笑えたのだ写真見事に撮りそこねたw~あまりに可笑しくて大笑いしていたら逃げられたのだ寒いですね~ここ何日か風鈴コンビもおコタ猫です風は日曜日おコタで黒ネコの膝の上で一日中過ごしてました嬉しいウレシイうれしいそ...
タイツ男男の子ですよ立ち去る時にマーキングしていきましたから窓越しですからね鈴と間違えたんじゃないかと思うんですよ前日ウッドデッキ散歩したから匂いが付いていたんじゃないかと思うんですウッドデッキに上がってきたら鈴はシャーフ~のお出迎えですからネ大人しくハンモックで寛ぐ風のほうに行ったんだと思うんですこの後どうなりますかね~ちょっと楽しみな黒ネコなんです毎朝三時頃起こしにくる風今日も今日とて真っ暗な...
箱猫デビューの鈴なかなか可愛いですよねでもあれから一度も入ってくれないの~2日だけの箱入り娘なんでしょうか次回を期待しながら待ってる黒ネコです今日この頃太っちょ猫さんが我が家に現れるようになりましたこの子ですタイツ男と呼んでます後ろ足にタイツを履いてるみたいだから先日可愛いネコの鳴き声がして何処だろうと見たら窓辺で風にラブコールしてるんですこんな声が出るのと思うような可愛い声なんだ~写真。。。間に...